☆♪☆ 鉄のみゅーじしゃん ☆♪☆

作編曲家・ギタリスト塩塚博のブログ。
近年は駅メロディの作曲で知られています。

Twilight Zone (邦題/ミステリーゾーン)が面白すぎる件

2013年11月11日 12時09分51秒 | 好きなアーティスト
「トワイライト・ゾーン」はアメリカで1959年~1964年に放送され人気を博した、1話完結型のSFミステリードラマ。
第1シーズンから第5シーズンまで全部で156本のエピソードが作られました。



普通の人々が突如として不思議な超自然現象の世界に引き込まれるという内容で、
話の最後で意外なオチが用意されている場合が多く、それがこの番組の魅力のひとつになっています。

日本でもリアルタイムで放送され、当初「未知の世界」、その後「ミステリーゾーン」という邦題でやはり人気となり、今日に至るまでテレビの深夜枠や休日の午後などにちょいちょい放送されています。
「ウルトラQ」や「世にも奇妙な物語」に強い影響を与えたことでも知られます。
1980年代にはリメイク映画もヒット。
ジャズフュージョンの世界では、コーラスグループのマンハッタン・トランスファーのズバリ「Twilight Zone」という曲もヒットしましたねぇ。
「チャラリラ、チャラリラ」というイントロはあまりにもお馴染みです。

僕は、第4シーズン第110話の「人形の家で」をテレビで見てすっかり虜になり、このドラマの全貌を知りたいと思っていました。
そして今年、「ハシェット」社からこの「ミステリーゾーン」のDVDマガジンが刊行され、手軽に入手できるようになったので、早速購入。



じっくりと見てみましたが、その面白さは天下一品です。
見ている時も面白いけれど、翌日そのストーリーを思い出してまたジワーッと面白さがこみ上げる、噛めば噛むほどおいしいドラマです。

これまで5巻まで刊行、15個のストーリーを見ました。
1959年の第1シリーズ。
TVCMで映し出された、怪物や怪人などの「ウルトラQ」的な奇っ怪な飛び道具はまだほとんど出てこなくて、純粋にストーリーの面白さ、彫り込みの深さで楽しませてくれます。
ここまでの作品の中で僕が一番好きな話は「審判の夜」かな。
第2シリーズ以降はそういった飛び道具、特殊メイク、特撮がどんどん増えてくるので今からワクワクしちゃってます。

トワイライトゾーン、面白すぎます。
これに関連するファンサイトのアドレスを貼りますので、参考になさって、ぜひ一度ご体験を!!
http://cwaweb.bai.ne.jp/~ohishi/uchida/tv/twilightzone.html
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1782/twilightzone1.html

ハシェット社の公式HPはこちらです。
http://mysterydvd.jp/home.html

このDVDの楽しみ方にひとつアドバイスがあります。
ブックレットにストーリーが微細に書いてあります(オチがある場合は、そこは伏せていますが)。
DVDを見る前にこれを熟読してはいけません。事前に内容を知りすぎてしまうと、驚きや新鮮味がなくなります。
ただし、「だいたい」どんな話か把握しておくのは、いいと思います。

蛇足になりますが、第2シリーズ(1960・昭和35年)のオープニングナレーションは、ナレーターの大御所にして、音楽家・久米大作さんの父上である久米明さん。
当時まだ35歳の久米さんは、まだシブい「久米明節」が確立する前で、タメのない、フレッシュな声を聴かせてくれます。
第2シーズンが楽しみです。
(Youtubeではもう見られますが)

というわけで、トワイライトゾーン。
実は3年前にも他社から同じシリーズが刊行されましたが、すぐに休刊、というイタい歴史があります。
ハシェットさん、ぜひガンバって最後まで刊行して下さいね。
期待しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のライブ

2013年11月08日 23時54分03秒 | ライブ出演情報
明日11/9は、missio(美鈴+しおしお)+鈴木健市(b)のトリオで
横浜石川町「Do Cafe」、久しぶりの横浜でのライブです。
お近くの方、ぜひ遊びにおいで下さい。



http://www.geocities.jp/do_cafe_2001/
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナポリピッツァ星人日記/「アオジソシガヤ」3周年パーティー

2013年11月08日 15時11分01秒 | グルメ情報
祖師谷大蔵にあるピッツェリア「アオジソシガヤ」。
ピッツァも一品料理も抜群に美味しい、人気店です。
僕も世田谷在住時は月に最低2回は通った、大のお気に入りの店。
このブログでも何度か記事をupしています。

そのアオジが、開店3周年を迎えました。おめでとうございます!!
昨日11/7と今日の二日間、3周年記念パーティが開催され、昨日行ってまいりました。

いやいや、この日も、ホッペが落ちそうなごちそうのオンパレードです。

 

前菜、一品料理、どれを取ってもホントにおいしいです。
僕の食レポは基本的に「お世辞」を使いませんが、この店はお世辞の使いようがありません。脱帽、なのです。

そして、ピッツァもどんどん焼きあがります。

 

 

王道マルケゲリータを皮切りに、きのこ・秋鮭・銀杏のピッツァ、などなどですが、最後に出てきたのが「甘とろ豚」のベーコンを載せたピッツァ。
愛媛の名産「甘とろ豚」は、通常の豚肉よりも融点が低く、甘くとろける味わいです。特に脂身のおいしさは、豚の脂身フリークの僕にはドンピシャのご馳走でした。

またこの日は、オーナー後藤さんに依頼していただき、ご挨拶とソロギターパフォーマンスもさせていただきました。ありがとうございます。



そういえば、この店は飲み物にもこだわり、おいしい日本国内産のワインや地ビールが揃っています。
赤ワイン党の僕ですが、後藤さんおススメの「ベアードビール」をいただきました。
おお、これはコクがあって絶品(^∇^)いろいろ種類があるそうなので、順次トライしたいです。

最後に記念撮影。
オーナー後藤さん、ナポリピッツァの神様にして僕のピッツァの師匠Jaffaさん、先日「スコッチバンク」でパンケーキをご一緒した、美食ブロガーにして写真家、モデルと活躍する可憐さん。



ごちそうさまでした!!
アオジソシガヤ、ピッツァの名店でありホントに素敵な落ち着く空間です。
皆さんもぜひ訪れてみて下さい。
僕もまたちょくちょくお邪魔します。

お店の食べログはこちら。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131814/13117590/

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母校で講演しました

2013年11月05日 23時22分26秒 | インポート
11/4は、僕の中高の母校である神奈川県の栄光学園で、
OBや学校関係者を相手にOBが講演する「OBフォーラム」で講演させていただきました。

 

今回で5回目となったこの催し。
進学校として知られる栄光なので、過去は比較的学術的なカタい講演もあったようですが、今回はかなりエンターテインメント寄りの内容となりました。

講師は二人。
まず、学生時代から怪獣・特撮を愛し、円谷プロに怪獣やストーリー案を送って採用され、円谷プロの外部スタッフとして活躍し、怪獣に関する著書も2冊出している、小林晋一郎さん。
僕の1期先輩で、本職は歯科医。在学中から怪獣博士として知られた人です。
1985年に製作された「ゴジラVSビオランテ」のビオランテを企画しデザインした、本物の怪獣プロフェッショナル。
僕も半端ない怪獣フリークであり、特に「ウルトラマン」「ウルトラQ」と、ゴジラ、ガッパ、ギララなどをリアルタイムで見て熱狂した世代ですから、彼の話はとても楽しく興味深いものでした。

替わって登場した僕は「ようこそ、駅メロディーの世界へ」というタイトルで講演。
駅メロの歴史や背景、作曲うら話、自分の音楽のこと、母校との関係、などを例によって脱線しながら楽しくお話させてもらいました。
もちろん、ギターも出ますよ。



最後は、駅メロ関係なく僕のソロギターショー(2曲)となり、会場内でリクエストを募って即興でソロギターを弾くパフォーマンスもやりました。
無茶ぶりリクエストは、なんと「校歌」。
会場内60数名のお客さんと、ライブ会場なみに楽しく盛り上がりました。

講演後は、著書「駅メロ!THE BEST」のサイン即売会。
バッグに詰め込めるだけ詰め込んだ31冊と、CD「テツノポップ」8枚が、あっという間に完売!!



もっと持って行けばよかった(;_;)
先輩諸氏、在学中お世話になった先生、20年以上も後輩の諸君など、バラエティに富んだお客さんに来ていただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。
歴代のOBフォーラムの中で一番盛り上がったとのこと。
ありがとうごさいました。

講演も、回を重ねて僕もだいぶコツが飲み込めてきたこともあり、楽しい駅メロ音楽ショーといった様相になってきました。
いかがでしょう、駅メロ講演会。
全国、飛んで行きますのでどうぞお気軽にご用命下さい。
他のアーティストを帯同して2部構成の講演ショーも可能です。
よろしかったらご検討下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のライブ登場予定

2013年11月03日 14時39分26秒 | ライブ出演情報
昨日の日記に、作曲家塩塚博のオフィシャルな予定をupしましたが、
今日は、プレーヤー塩塚の今月の予定です。

今月も、公式スケジュールはmissio(美鈴+しおしお)です。
美鈴の憂いと味のある歌声と僕のガットギターのコンビ。聴きに来ていただけたら嬉しいです。



11/9は、missio+鈴木健市(b)のトリオで横浜石川町「Do Cafe」。
久しぶりの横浜でのライブです。
http://www.geocities.jp/do_cafe_2001/

11/25、地元大船のライブハウスの名店「ハニービー」に、missioで2度目の出演。
20時から2ステージ。チャージ2000円です。
http://www.l-honeybee.com/

11/27はmissioで目黒「ステージ」。
ホームページありません。Tel/03-5496-1827。
JR目黒下車、西に向かい、目黒川越えて左折100m。

11/29はmissioで南林間「ハイダウェイ」。
20時から2ステージ。チャージは1500円。
http://www.chez-ohya.net/hideaway/

というわけで、地元横浜・大船でのライブが2回ありますので、お近くの方、ぜひ遊びにいらして下さい。お待ちしています。

今月は他に、お店の周年パーティーでの演奏、ジャズのセッションなどがあります。
昨日書きました、作曲のプロジェクトの進行によっては年末忙しくなりますが、そんな時こそステージには上がりたい、と思っています。
「鉄」関連の音楽家さんたちとのコラボも計画中ですが、具体的には来年になると思います。
お楽しみに。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月のごあいさつ

2013年11月02日 17時05分39秒 | インポート
11月!!(゜o゜;;
時の流れは、速いですね。

今年があとふた月しかない、というのもさることながら、僕にとっては、東京世田谷区から神奈川県大船に引っ越して1年経つことがビックリです。
この件はいずれ単独のネタで書きますが、住んでみると、大船もなかなかええとこですよ。
ただ東京方面に出かけるたびに、片道1000円くらい交通費がかかるのが玉にキズ(;_;)
あれこれ考えずにフラッと渋谷や新宿に出てた頃が懐かしいです。

さて、今月の僕の予定を書かせていただきます。

まず、今進行中の作曲プロジェクトですが、10月いっぱいでデモ曲制作を一度締め、昨日までに提出しました。
今後どう転がっていくか分かりませんが、いい方向に転じていけば、年末は忙しくなるかも、です。
今月中にはその事に関連したライブイベントも予定されているので、状況を見ながら、詳細を公開します。

次に、先日書きました、友人でありお世話になっている「あの人」のプロジェクトに協力させていただくことになった件ですが、今月の半ばころに具体的に作業の予定です。
発表は来春。お楽しみに。

そして今月は僕のインタビュー記事が2件、世に出ます。
詳細はゴーサインが出次第お知らせします。

先月は広島での講演にご好評いただきましたが、今月4日は僕の中高の母校・神奈川県「栄光学園」で、OB相手にOBが講演する「OBフォーラム」に講師として呼んでもらいました。
5月には現役生相手に、講演というより授業をやりましたが、ありがたいことに今回は大人の方々相手です。
当日はまず13時半から1期先輩の小林さんの講演。
この人は高校時代から円谷プロにストーリー案や怪獣のラフデザインを送って採用され、歯科医の現在に至るまで円谷プロの外部スタッフとして貢献を続ける、偉大なる怪獣博士。楽しみです。
そして僕は15時半ころ(少し早まるかも)から講演、演題はもちろん「ようこそ、駅メロディーの世界へ」。
うるさ型の諸先輩や後輩を相手に、大いに語ってきます。

ちなみに、僕は23期生です。
Wikipediaなどの栄光学園に関する資料にいつも欄外に書かれているので、この機会に23期とご紹介いただけるとありがたいです。

ライブへの登場・出演予定は明日、改めて書かせていただきます。

講演以外は「詳細は後日」ばかりになってしまいましたが、すいませんm(_ _)m
今月もよろしくお願いします。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする