企業・団体献金と“二重取り”続く
政党助成金ため込み
企業・団体献金をなくすということで導入された政党助成金。ところが、多くの自民党政治家は、みずからが支部長を務める政党支部で企業・団体献金をかき集め、税金である政党助成金も受け取るという“二重取り”を続けています。しかも、使い残した政党助成金を国庫に返納せず、ため込んでいる閣僚や自民党幹部がズラリといます。
2023年分の政党交付金使途等報告書(9月27日公表)を調べたもの。
政党助成金の原資は、国民1人当たり250円の税金です。315億3700万円が、日本共産党を除く各党に議席数などに応じて分配されています。
自民党は23年に159億1000万円を受け取り、各国会議員が支部長を務める政党支部に1200万円(一部に例外あり)を交付しました。
この党本部から受け取った政党助成金をどう使ったのかを報告するのが「使途等報告書」。余ったら国に返すのが常識ですが、政党助成法は「基金」の名で積み立て翌年に繰り越すことを可能としているため、“返納逃れ”が横行しているのです。
本紙の調べによると、閣僚では林芳正官房長官(衆院山口3区)の1228万円など3人が300万円以上をため込んでいました。党役員では、平井卓也広報本部長(衆院香川1区)の2258万円、麻生太郎最高顧問(衆院福岡8区)の2209万円など。(表参照)
土屋品子国際局長(衆院埼玉16区)にいたっては、前年の4540万円からわずかに減ったものの4290万円。“税金返せ”と言いたくなります。
自民党がまとめた政治資金規正法の再改定案は、裏金づくりの根源となった企業・団体献金の禁止にまったくふれないものですが、「思想・信条の自由」「政党支持の自由」を侵す憲法違反で、国会議員・政党にかかわる税金で最大のムダである政党助成金の廃止も求められています。(藤沢忠明)
政党のため込み
「政党交付金使途等報告書」(2023年分)によると、自民党は、交付された159億1011万円を超す246億2023万6000円を「基金」としてため込みました。
このほか、ため込み額は、公明党12億8860万3000円、日本維新の会6億円、国民民主党1億9839万4000円、立憲民主党2億円など。
林芳正官房長官 | 1228万 808円 |
鈴木馨祐法相 | 747万7442円 |
中谷元防衛相 | 308万6620円 |
土屋品子国際局長 | 4290万7272円 |
平井卓也広報本部長 | 2258万9939円 |
麻生太郎最高顧問 | 2209万5376円 |
石井準一参院国対委員長 | 495万1772円 |
新藤義孝政調会長代行 | 410万9755円 |
武見敬三参院議員会長 | 382万8790円 |
菅義偉副総裁 | 109万3878円 |
《注》「政党交付金使途等報告書」(2023年分)で作成 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます