2021.11.06
宮城県の山元町から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
福島県の新地に移動して、麓から眺める本日三座目の「鹿狼山」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6d/5006c1788e1041eba848f0a63b42e5cf.jpg)
ん~紅葉も楽しめそうだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
早速準備![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/a7/974a4adadd092e180474aa619493da82_s.jpg)
といっても、本日はトレッキングシューズ
のため、履き替えずに来たので、直ぐにスタートです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
「鹿狼の湯」のHP通りの見事な紅葉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e6/b7e8096b575dbb1ab680233e56ac054b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/95/e71b91071353c5dc53d0def64871b53a_s.jpg)
青空と相まって鮮やかさが増しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0e/354dceffb7cec2c3fe0e53d58d1885fb.jpg)
まだまだ、花も楽しめますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/42420f4c60bf1ef08e6421ef5b8d042a.jpg)
山頂で、仲間と合流![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/e2674d59f3ca7bfcdbacb8d5641bb690.jpg)
ですが、この時間にここで出会うのは想定外。。。。半時計回り
と聞いていたので、てっきり農道⇒バンビリンゴ団地経由で、ケヤキコース⇒連絡コース1で、山頂かと思っていたので、私は山頂をサラッとスルーして「連絡コース1」を下るところでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
仲間の後ろ姿に気が付いてよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
山頂から望む、
相馬港の眺めはいいものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5d/5323d49bac4095fc05e15d9e1c3b5f75.jpg)
下山して「鹿狼の湯」へ。。。
「準備中」の看板が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/8704258f5dd22ca2fd5453320ff5cde5.jpg)
でしたが、登山後で、汗をかいた我々の姿を見たのか見ないのか、温泉は時間前に入れてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b1/8015c5d1b78ddd7e419a75a3222a88f3.jpg)
蔵王岩をくり貫いた「露天風呂」眺めが良ければ、金華山まで見渡せるんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
本日のハイライト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/93/09363313156461676a990ed2cb50cc5e.jpg)
「鹿狼の湯」新地産の新そば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/35/1074c9de927f6dca7dcb858e05cdccce.jpg)
お土産には、名物の「おはぎ」に「シフォンケーキ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/8f/0d82478c847f0d7ad9fda2dc70a8b9e1_s.jpg)
本日の軌跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/cbeefc612d4bf570b3ff1fb3dd8f918a.jpg)
本日はお疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
宮城県の山元町から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6d/5006c1788e1041eba848f0a63b42e5cf.jpg)
ん~紅葉も楽しめそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
早速準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/a7/974a4adadd092e180474aa619493da82_s.jpg)
といっても、本日はトレッキングシューズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0092.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
「鹿狼の湯」のHP通りの見事な紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e6/b7e8096b575dbb1ab680233e56ac054b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/73/b4e0388e24a6095ae67eee51d9e80237_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/f3/0322543b630343a01ac53f303464ee00_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/95/e71b91071353c5dc53d0def64871b53a_s.jpg)
青空と相まって鮮やかさが増しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0e/354dceffb7cec2c3fe0e53d58d1885fb.jpg)
まだまだ、花も楽しめますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/42420f4c60bf1ef08e6421ef5b8d042a.jpg)
山頂で、仲間と合流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/e2674d59f3ca7bfcdbacb8d5641bb690.jpg)
ですが、この時間にここで出会うのは想定外。。。。半時計回り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
仲間の後ろ姿に気が付いてよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
山頂から望む、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0102.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5d/5323d49bac4095fc05e15d9e1c3b5f75.jpg)
下山して「鹿狼の湯」へ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/8704258f5dd22ca2fd5453320ff5cde5.jpg)
でしたが、登山後で、汗をかいた我々の姿を見たのか見ないのか、温泉は時間前に入れてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b1/8015c5d1b78ddd7e419a75a3222a88f3.jpg)
蔵王岩をくり貫いた「露天風呂」眺めが良ければ、金華山まで見渡せるんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
本日のハイライト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/93/09363313156461676a990ed2cb50cc5e.jpg)
「鹿狼の湯」新地産の新そば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/35/1074c9de927f6dca7dcb858e05cdccce.jpg)
お土産には、名物の「おはぎ」に「シフォンケーキ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/30/8bbecc8659dcaadba4491ed044d5f479_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/8f/0d82478c847f0d7ad9fda2dc70a8b9e1_s.jpg)
本日の軌跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/cbeefc612d4bf570b3ff1fb3dd8f918a.jpg)
本日はお疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)