2023.04.05
普段は
ご飯は食べないのだが、本日は山歩きの為、美味しく頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0e/34c3c5b60afa6494d2552e45599f3b51.jpg)
南房総市「和田浦駅」9:22着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e6/2fc3bfdb9533d4c043bf3393114efcc6.jpg)
ガイドブックによると、駅に観光案内所と記載があったので、登山口の駐車スペースについて
聞きに来ましたが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/c1cc96c85ff6f8174782afa8eef93db1.jpg)
資料は品切れ
無人駅で人もいないので。。。
近くをウロウロしていると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/79/21cee606adbfc26f150ba8bd001a322d.jpg)
「花と、みどりと、海の楽園」和田町と。いい所なんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
事前に調べていた「歩こう会ビジターセンター」へ行くも、小さな女の子が出てきて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0f/693aa494d661c1a2e4e517718c8c924c.jpg)
前以って役場に電話しており、登山口入口に駐車スペースは有るとの事でしたので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/49/f29508671a059130089b53f6a9c89728.jpg)
やっと案内板発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
しかし、ここからが、本当に狭い狭い道![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
すれ違いはおろか、車一台がいっぱいいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
国道128号線沿いの駐車場に停めて、歩いて来れば良かったかなと等と考えていたら、三叉路から橋を渡り、花嫁街道入口の
トイレ発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e7/83543eccbaa150e0bbae223284d301cc.jpg)
左右に男女別になっているのは、良いですね。
9:44早速準備![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/37/4ccbdf3e4453ee58471170333dd60bf8_s.jpg)
和田浦駅に着いてから、ここの辿り着くまで22分掛かっちゃたんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7c/1f18e0d8e087fd7ec1cc4c5a11e775c9.jpg)
ここから分け入ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/77/ce2626e5ce0f77cd910572066cc94d50_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/09/093ad0673d34bbb184ca33db76154c61_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e5/8e08056c64438fdc01fe0ad391b935cb.jpg)
いい雰囲気の山歩きですね。
第一展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/06/8841edc761e93f2009d2689a5883d024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5e/5149fd53aec0fef62a52c6348053c206.jpg)
開けた広場はありますが、展望は望めそうにないですね。
倒木により、地面近くまでに
光が差し込み「新芽」が、芽吹いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6c/119b64cf34adc56ea0c1f6beee218ca7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/37c3d1918803a940ab19c91ef45d954e.jpg)
森の循環ですね。
第二展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/09/66063e9dd9397c146a52dec48a1f3a19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0e/8fcc881ec55f0b8aa75553c82e01b266.jpg)
ここからは「和田浦」の
海が見渡すことが出来ます。
不思議な光景「マテバシイ」の林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3d/c69cf924302b5e2b636434fa5933f186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/29/d473537026ac067f46fdc8f67d008536.jpg)
この位置から「烏場山」の頂を拝むことが出来るんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b9/1799a0a82e33b4092b6e4b86dde65802.jpg)
この山域に詳しくない私には有難い事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/05/37544fd9280cce4756a8732609b428ea.jpg)
ん~まだまだ、遠いなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
シイの巨木が岩を抱き込んだ「経文石」![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/53/0eed5fb31333f3f461b3a3476917cef8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/91/99f0a0ed80e5fd442ae7b6eb92087ccd.jpg)
落人伝説の「じかい水」![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/aa/c9c042be11121d101dd90f5ab9c20912_s.jpg)
「駒がえし」![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/88/3416dbb3181504c1dfdbec2f74266b0d_s.jpg)
新緑の
緑が
目に沁みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/fce8e8e4535ceab26978585f4e347625.jpg)
「見晴台」手前にトイレ発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/e0f858c3650936078be0e9be88449052.jpg)
流石、関東圏!こんな山奥でも「バイオトイレ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/5680c67aeb7ab232a8fd75bdab8001e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/03/ca48dd8530f9fd82f008594b86a869e2.jpg)
ここの
桜と
海との景色は、心が洗われるようですね。
第三展望台![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/06/0ec5d2827064095093cf92b8cd9f8f01_s.jpg)
「五十蔵」集落は、ここから左に折れて山を下るんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/4541c3702be6bd94995ae472d7bb03a8.jpg)
この階段を登ると、山頂ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/32/703ebbbc6d52ee0117ab17974c2cb7b1_s.jpg)
新日本百名山?「烏場山」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d5/9d86f4d961a551ceb4f437b8f4d4488b.jpg)
富士山を拝む事は出来ませんでしたが、案内板がきめ細やかですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/db894a3517463d464ad5ca3a7a3a7aed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/704839eed4ee3a7ff93bb37df17a6e0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/34/290327e9c4b1cdc90b4349531a361e9e.jpg)
「旧烏場山展望台」ここでは、
海も
山も楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d6/7caad12ae89b8a0040aebc39b72a114d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/01/ae3713525a70282ee594cbee68838d40.jpg)
うわぁぁぁぁぁぁぁ
さくらの絨毯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/6315014751c074d99071ad6b30b26736.jpg)
「金比羅山」![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/f1/cafa24aea9d30447bad8ad3fca322a19_s.jpg)
えぇ!!!!「黒滝」に下りる道が通行止め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/71/3037160c0faeb47cca5d990e34f51652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/19/991a520a80dafbbe4eb9ffc01be2acda.jpg)
まぁ~これもやむ無し
ここからは「農道」![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/aa/1c771a20c744fbec67dbae20414dcab1_s.jpg)
えっ!こちら側から「黒滝」に行けるんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/81/aa35a49349762136f0c382b88493c8e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fe/5b60239fb282d28ef0a090c1e37a5ebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/21/16b20a432567b4798e45f5340a0ae33a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/11/16b9a4f306d7205fc2a1e4f569eeb273.jpg)
これが、老朽化で通行止めの階段か!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/37/4f2d9e9aaf20da393e2258409f2b5ac1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/66/ad05e9a62dbb136480ffb45c57af4b53.jpg)
地図上ではここから、車を停めた場所までかなりの距離に思えたが
近かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/0d/7241a70096b46430d7921e216430c7fc_s.jpg)
車に戻り、ランチタイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ed/05b03897060daad92391bfa814f6783c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/d12d6d90979b61056ff846ebb47a8dee.jpg)
【本日の軌跡】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/218e124db760c8809c9c82c96f86e19e.jpg)
移動距離8.63km
移動時間3時間35分
お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
普段は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0e/34c3c5b60afa6494d2552e45599f3b51.jpg)
南房総市「和田浦駅」9:22着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e6/2fc3bfdb9533d4c043bf3393114efcc6.jpg)
ガイドブックによると、駅に観光案内所と記載があったので、登山口の駐車スペースについて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/c1cc96c85ff6f8174782afa8eef93db1.jpg)
資料は品切れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
近くをウロウロしていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/79/21cee606adbfc26f150ba8bd001a322d.jpg)
「花と、みどりと、海の楽園」和田町と。いい所なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
事前に調べていた「歩こう会ビジターセンター」へ行くも、小さな女の子が出てきて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0f/693aa494d661c1a2e4e517718c8c924c.jpg)
前以って役場に電話しており、登山口入口に駐車スペースは有るとの事でしたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/49/f29508671a059130089b53f6a9c89728.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
すれ違いはおろか、車一台がいっぱいいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
国道128号線沿いの駐車場に停めて、歩いて来れば良かったかなと等と考えていたら、三叉路から橋を渡り、花嫁街道入口の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0049.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e7/83543eccbaa150e0bbae223284d301cc.jpg)
左右に男女別になっているのは、良いですね。
9:44早速準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/37/4ccbdf3e4453ee58471170333dd60bf8_s.jpg)
和田浦駅に着いてから、ここの辿り着くまで22分掛かっちゃたんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7c/1f18e0d8e087fd7ec1cc4c5a11e775c9.jpg)
ここから分け入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/77/ce2626e5ce0f77cd910572066cc94d50_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/09/093ad0673d34bbb184ca33db76154c61_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e5/8e08056c64438fdc01fe0ad391b935cb.jpg)
いい雰囲気の山歩きですね。
第一展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/06/8841edc761e93f2009d2689a5883d024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5e/5149fd53aec0fef62a52c6348053c206.jpg)
開けた広場はありますが、展望は望めそうにないですね。
倒木により、地面近くまでに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6c/119b64cf34adc56ea0c1f6beee218ca7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/37c3d1918803a940ab19c91ef45d954e.jpg)
森の循環ですね。
第二展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/09/66063e9dd9397c146a52dec48a1f3a19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0e/8fcc881ec55f0b8aa75553c82e01b266.jpg)
ここからは「和田浦」の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
不思議な光景「マテバシイ」の林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3d/c69cf924302b5e2b636434fa5933f186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/29/d473537026ac067f46fdc8f67d008536.jpg)
この位置から「烏場山」の頂を拝むことが出来るんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b9/1799a0a82e33b4092b6e4b86dde65802.jpg)
この山域に詳しくない私には有難い事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/05/37544fd9280cce4756a8732609b428ea.jpg)
ん~まだまだ、遠いなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
シイの巨木が岩を抱き込んだ「経文石」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/53/0eed5fb31333f3f461b3a3476917cef8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/91/99f0a0ed80e5fd442ae7b6eb92087ccd.jpg)
落人伝説の「じかい水」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/aa/c9c042be11121d101dd90f5ab9c20912_s.jpg)
「駒がえし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/88/3416dbb3181504c1dfdbec2f74266b0d_s.jpg)
新緑の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/fce8e8e4535ceab26978585f4e347625.jpg)
「見晴台」手前にトイレ発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/e0f858c3650936078be0e9be88449052.jpg)
流石、関東圏!こんな山奥でも「バイオトイレ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/5680c67aeb7ab232a8fd75bdab8001e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/03/ca48dd8530f9fd82f008594b86a869e2.jpg)
ここの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
第三展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/06/0ec5d2827064095093cf92b8cd9f8f01_s.jpg)
「五十蔵」集落は、ここから左に折れて山を下るんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/4541c3702be6bd94995ae472d7bb03a8.jpg)
この階段を登ると、山頂ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/32/703ebbbc6d52ee0117ab17974c2cb7b1_s.jpg)
新日本百名山?「烏場山」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d5/9d86f4d961a551ceb4f437b8f4d4488b.jpg)
富士山を拝む事は出来ませんでしたが、案内板がきめ細やかですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/db894a3517463d464ad5ca3a7a3a7aed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/704839eed4ee3a7ff93bb37df17a6e0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/34/290327e9c4b1cdc90b4349531a361e9e.jpg)
「旧烏場山展望台」ここでは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d6/7caad12ae89b8a0040aebc39b72a114d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/01/ae3713525a70282ee594cbee68838d40.jpg)
うわぁぁぁぁぁぁぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/6315014751c074d99071ad6b30b26736.jpg)
「金比羅山」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/f1/cafa24aea9d30447bad8ad3fca322a19_s.jpg)
えぇ!!!!「黒滝」に下りる道が通行止め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/71/3037160c0faeb47cca5d990e34f51652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/19/991a520a80dafbbe4eb9ffc01be2acda.jpg)
まぁ~これもやむ無し
ここからは「農道」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/aa/1c771a20c744fbec67dbae20414dcab1_s.jpg)
えっ!こちら側から「黒滝」に行けるんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/04/ae05d39f3099c8b3c8ede028df74e7ed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/81/aa35a49349762136f0c382b88493c8e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fe/5b60239fb282d28ef0a090c1e37a5ebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/21/16b20a432567b4798e45f5340a0ae33a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/11/16b9a4f306d7205fc2a1e4f569eeb273.jpg)
これが、老朽化で通行止めの階段か!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/37/4f2d9e9aaf20da393e2258409f2b5ac1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/66/ad05e9a62dbb136480ffb45c57af4b53.jpg)
地図上ではここから、車を停めた場所までかなりの距離に思えたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/0d/7241a70096b46430d7921e216430c7fc_s.jpg)
車に戻り、ランチタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ed/05b03897060daad92391bfa814f6783c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/d12d6d90979b61056ff846ebb47a8dee.jpg)
【本日の軌跡】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/218e124db760c8809c9c82c96f86e19e.jpg)
移動距離8.63km
移動時間3時間35分
お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます