2014.5.15
朝の仕事の段取り済ませ、今週日曜日の代休代わりに、近場の山に登って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
10:30
ナビで場所を確認品が何とか「信楽寺跡駐車場」に辿り着きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/a8/0d19d88d0bb1993abcfd9b81b6cf321b_s.jpg)
本日縦走予定の「七ツ森」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/6f/d1878a56b2354c2eba58df2310a2502b_s.jpg)
ここから登山道に分け入ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/df/4502392ef11d7ab7eb688ad471bf26e1_s.jpg)
結構
花も咲いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/47/fe180480ac166b866d9a857d919c86f6_s.jpg)
杉林を経て雑木林の急登![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/dc/eb18ff9d8ef4d2c5584dd34ab3d67d7d_s.jpg)
先ずは「松倉山」標高291.2m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/31/83205e0e433257af98ade95eeaddf52c_s.jpg)
思いのほかきつかったです
6山中最も高い「撫倉山」標高359m 山頂からは市街地まで見渡せました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/a4/18d8b34ece95a1ad99e0444367f1ced1_s.jpg)
お昼を食べていると
小雨が降ってきました。
スタート時間も遅かったので、今回は「大倉山」には行かず、帰路につきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
根こそぎ倒れております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/60/22aed1df672ced13e957b2030a367356_s.jpg)
近場の
温泉「台ケ温泉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/59/f324cf49de898a147ec810fb27957db5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/7b/ceeb21902e68b8b5a79b112f2b243f21_s.jpg)
循環・加熱風呂だが、物凄く温まり汗が止まりません
鉱泉は良いようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ARES GPSにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/5c/41ea13039d60bcf39f3d1ed67f05bdbc_s.jpg)
移動時間3:41
移動距離5.63km
朝の仕事の段取り済ませ、今週日曜日の代休代わりに、近場の山に登って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
10:30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/a8/0d19d88d0bb1993abcfd9b81b6cf321b_s.jpg)
本日縦走予定の「七ツ森」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/77/4a6cc25a1dfe0f0378945e735ab5bfe6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/6f/d1878a56b2354c2eba58df2310a2502b_s.jpg)
ここから登山道に分け入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/e3/11369259f45784b664b5312bc1505a5e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/df/4502392ef11d7ab7eb688ad471bf26e1_s.jpg)
結構
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/e2/e3a39d35e99c0072a9a71d0e2985230d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/47/fe180480ac166b866d9a857d919c86f6_s.jpg)
杉林を経て雑木林の急登
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/f7/8dc1f7b42ffc0c48e5a6fc56f3907744_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/dc/eb18ff9d8ef4d2c5584dd34ab3d67d7d_s.jpg)
先ずは「松倉山」標高291.2m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/d7/1595dbb993315a0aef2d66353f0ba081_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/31/83205e0e433257af98ade95eeaddf52c_s.jpg)
思いのほかきつかったです
6山中最も高い「撫倉山」標高359m 山頂からは市街地まで見渡せました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/83/f7d7bf7a42d8f4cdd0d7a9838905c223_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/a4/18d8b34ece95a1ad99e0444367f1ced1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
スタート時間も遅かったので、今回は「大倉山」には行かず、帰路につきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
根こそぎ倒れております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/60/22aed1df672ced13e957b2030a367356_s.jpg)
近場の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/59/f324cf49de898a147ec810fb27957db5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/7b/ceeb21902e68b8b5a79b112f2b243f21_s.jpg)
循環・加熱風呂だが、物凄く温まり汗が止まりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ARES GPSにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/5c/41ea13039d60bcf39f3d1ed67f05bdbc_s.jpg)
移動時間3:41
移動距離5.63km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます