今日は短期スクール2日目でした~~
みんな昨日は帰ってから家で、きちんと型の練習をしてきてまして、最初の1人ずつの発表でもちゃんと出来てました
えらいぞえらいぞ
そして2日目は、さらに昨日の型に磨きをかけながら、次の型に挑戦しました
今日も帰ってから、ちゃんと練習している子は明日の発表でも良い型を披露してくれることでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして自由研究コースでは「空手の人形を作ろう」がテーマで、紙粘土に挑戦です
全身姿は難しいですので、今回のテーマは「拳」です
空手の武器であります「正拳」「手刀」「鉄槌」等々~~子供の発想は今日も凄かったですよ~
大人では考えつかない、柔らかい発想をしてますから~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
例えば大人の考えでは「正拳」を作ろうと思ったら、自分の手を見て、粘土をこねて丸く作って指の間を削ったりすると思います。今日の「みれい」は粘土を平たく延ばして、手のひらを押し当て、その回りを削り取って、それを握り込ませて拳にしたんです
凄いな~~
他のみんなの作る姿を見て、先生の方が勉強になったよ~~フムフム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
土曜日はキッズコース~一般部までビッシリの日ですが、今日は短期スクールからスタートで夜の一般部まででしたので、12時から9時までほとんど動き回ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
流石に疲れましたね~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして深夜は「こうき先輩」を筆頭に11時過ぎまで大会稽古
みんな頑張れ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
夜の一般部では最近また新しい方が入会してくれて、盛り上がってますからね~~
一般部の空手人口が減少している札幌市内で、一般部でここまで盛り上がってる道場は「大誠舘」ぐらいだと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今月から大人コースの曜日も増やして増強しますので、皆さん楽しみにしていてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
↓「みれい」の粘土を切り取る発想!!凄いかも~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/79/db6e3a44d8b6503939b61678c92ec12a.jpg)
↓短期スクールの型の発表!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/80712799832a30b5d791eff74d003529.jpg)
↓「しょうた」は何を作ってるのかな~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/45/aa39a4d86edb5285f0040ca2911401ce.jpg)
↓今、大誠舘の一般部が熱い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/68/91a2ae64831e6e9e3ee0e56bc4dee506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9a/ca6e31cc90cb00bd9aa700b4d0449cae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d5/2fcc56ef4c991b55032f8f7b2b654433.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして自由研究コースでは「空手の人形を作ろう」がテーマで、紙粘土に挑戦です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
土曜日はキッズコース~一般部までビッシリの日ですが、今日は短期スクールからスタートで夜の一般部まででしたので、12時から9時までほとんど動き回ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして深夜は「こうき先輩」を筆頭に11時過ぎまで大会稽古
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
夜の一般部では最近また新しい方が入会してくれて、盛り上がってますからね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今月から大人コースの曜日も増やして増強しますので、皆さん楽しみにしていてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
↓「みれい」の粘土を切り取る発想!!凄いかも~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/79/db6e3a44d8b6503939b61678c92ec12a.jpg)
↓短期スクールの型の発表!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/80712799832a30b5d791eff74d003529.jpg)
↓「しょうた」は何を作ってるのかな~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/45/aa39a4d86edb5285f0040ca2911401ce.jpg)
↓今、大誠舘の一般部が熱い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/68/91a2ae64831e6e9e3ee0e56bc4dee506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9a/ca6e31cc90cb00bd9aa700b4d0449cae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d5/2fcc56ef4c991b55032f8f7b2b654433.jpg)