今日はキッズから一般までビッチリ稽古のある曜日です
キッズコースの「るいくん」はでんぐり返しをしたとたん‥‥ブ~~~ってくっさいオナラをしました
根がとっても明るい子ですから、オナラの張本人なのにゲラゲラ笑ってるんですよ~~
それにして臭かった

少年部の稽古では、ブログのテーマでもあります「畳で泳ぐよ~~」をやりました
今日から小学校がスタートして夏休みから気分も一新
ということで、畳の上で「平泳ぎ」や「クロール」しまいには「背泳ぎ」までやりましたから~~
大誠舘の少年部稽古は最高に楽しいんですよ~
しかも、これだけ楽しんでても、誰1人として集中力が切れたり、あくびをしたり、遊んでしまったりする子は出ないんですよ~~
そして夜の一般部の稽古「水曜日はフルコンタクト空手の日」です。最近の一般部は熱いですので、稽古も熱い心拍数の上がる移動サンドバックをやりました
若者チームと親父チームに分かれて行ったのですが、若者チームより親父チームの方が盛り上がってましたからね~~

本日、少年部稽古が終わって事務所に戻ってみると「禅道会総本部さま」より本とDVDが届いてました~~
心待ちにしていたDVDでしたので、とても嬉しかったです
これでまた一歩前進できます。有り難うございます
最近では禅道会さんを、より理解する為に、本やDVDそして小沢代表の書かれいる本を読みあさってます。空手道という武道の素晴らしさを再認識させていただけるのと同時に、これは中途半端な心や気持ちでは無理だし、失礼にあたるなと、痛感しております。今日もコツコツ頑張りましたので、明日もコツコツ積み上げていきます
↓今日の少年部は3班にわかれての基本稽古!!

↓そしてこれが「畳を泳ぐ」練習です!!


↓一般部の熱いサンドバック稽古!!

↓ロボ山本先生のローリングソバット!!

↓田中さんの飛び蹴り!!





少年部の稽古では、ブログのテーマでもあります「畳で泳ぐよ~~」をやりました






そして夜の一般部の稽古「水曜日はフルコンタクト空手の日」です。最近の一般部は熱いですので、稽古も熱い心拍数の上がる移動サンドバックをやりました



本日、少年部稽古が終わって事務所に戻ってみると「禅道会総本部さま」より本とDVDが届いてました~~





↓今日の少年部は3班にわかれての基本稽古!!

↓そしてこれが「畳を泳ぐ」練習です!!


↓一般部の熱いサンドバック稽古!!

↓ロボ山本先生のローリングソバット!!

↓田中さんの飛び蹴り!!
