宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

20達成!(桑園空手 大誠舘&禅道会北海道)

2016-02-27 23:57:01 | Weblog
「たかずみ先輩」の言葉から、昨年11月のブログから更新回数を増やそうと頑張ってきました今年に入ってからは、2ヶ月連続20回投稿を目標に頑張ってます 最初は夜中の更新が稽古指導でヘロヘロになっていて、頭が回らなくて文章が書けなくて結構大変だったのですが、ちょっとおサボりして1日遅れで更新するようになってからは余裕で更新出来る様になりましたそして日々の皆の元気一杯で稽古している姿を見ていると、この頑張りを親御さんを含め皆さんに報告しなくてはと使命感が湧いてきました 来月も20更新目指して頑張るぞ〜〜〜

今日は土曜日ですのでキッズコースから深夜寝技までフルフル曜日です
キッズコースでは「スーパーセーフ」を着用してハイキックバトルを行いました大誠舘は寸止め空手とは違って、当てる空手(フルコンタクト空手)ですので、最初にしっかりと痛くない受け方から稽古していきます イザという時に本当に自分自身を守る為には普段から実際に当てる稽古をしなくては無理なのです。寸止めのバーチャルの世界では、実際の戦いになった時にビックリするぐらい痛い目をみますので‥(実は私は中学校の時は寸止め空手からのスタートでした) 大誠舘ではキッズコースからフルコンタクトの当てる稽古をしてま〜す

少年部は今日は少なめの人数でしたインフルエンザもかなり落ち着いてきたみたいですが、「ミレイ」が最後の最後でダウンです
今日の少年部では珍しく「しんちゃん」がビシッと稽古してたんですどうした別人かっていうぐらい素晴らしかったですね〜〜次回からも進化した「しんちゃん」で頼むぞ 「ゆい先輩」がお手伝いに入ってくれました〜〜

大会に向けた稽古も終わりましたので、今日から通常の稽古メニューです今回は受けをメインに行いました。途中に「今本先生」のラダーを見てみたくて、皆さんでラダートレーニングをやったのですが、あんがいスンナリ出来て期待はずれでした

夜の寝技も「かずちゃん」が足をつりながらやってまして、「まっちゃん」も慣れてきた動きで頑張ってました
来週も頑張りましょう

↓キッズコース!!

↓スーパーセーフ着用!!

↓いざ戦い!!

↓少年部「しんちゃん」が「しゅう」を心配してました!!

↓今日の一般部!!