宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

あいの里「りゅうくん」5人組手 空手道大誠舘

2016-04-16 23:06:27 | Weblog
今日は土曜日ですのでキッズコースから深夜コースまでビッチリの曜日です
キッズコースには可愛い男の子が体験に来てくれました〜弟のお付き合いで小学2年生のお兄ちゃんがキッズコースに参加してくれたのですが、肝心の弟(3歳)がママから離れなかったんですよ〜〜マッ、じっくりじっくり時間掛ければコースに入れるでしょ〜〜

そして少年部には「しゅう」の妹が体験する為に時間をかけて慣らしてま〜すこれまた可愛い子なんですよね〜〜
焦らず、ゆっくりゆっくり慣らしていきましょうね〜〜 みんな最初はそうなんですよ〜〜

今日は「あいの里支部」から昇級審査の組手審査を受けに「りゅうくん」が来ました 最初から凄く緊張している顔をしていたのですが、いざ5人組手が始まると一生懸命に頑張ってました無事に5人組手完遂です
「りゅうくん」が心配で、支部指導の「山本先生」も少年部のお手伝いに入ってくれました 「山本先生」とも今後の支部活動のミーティングをしまして、これから支部でもスパーリングを多く導入いたします ヘッドギア、サポーター類のご案内そしてスパーリングのご説明の文章を配布させていただきますので、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
少年部のお手伝いに「ゆい先輩」が来てくれました

夜の一般部では昇段を明日に控えた「田中さん」が最終調整できてました 一般部もわりあいと多い人数で盛り上がった稽古ができました

明日はいよいよ昇級昇段審査です。
熱い熱い1日になりそうです

↓5人組手を頑張っている「りゅうくん」 画面端に「山本先生」の顔だけが‥‥

↓少年部のお手伝いに「山本先生」が〜〜

↓型の発表!!

↓キッズコース!!