宮崎先生Blog!北海道の名門空手道場「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!(宮崎館長は元正道会館北海道&仙台統括本部長)

強化稽古スタート!

2021-09-06 23:39:00 | Weblog
今日から今期最終の強化稽古がスタートしました✊
新しいメンバーも参加してるので、今日は基本的な蹴り方やパンチの打ち方の練習をしていきました✊


昔の強化稽古は…ただがむしゃらに強くする!体をいじめ抜く!精神力を徹底的に鍛える!というのをメインに指導しておりましたが、今は先に技術の方を教えるようにしております。

しかも内容も昔に比べたら凄く凄く凄く優しいんですよ〜😊

「こうき先輩」が小学生の頃の強化稽古は、今の時代やると訴えられるんじゃないか💦というぐらい強烈なものでした💦

室内温度を常に35℃以上をキープし、カッパやサウナスーツを着込みながら練習をしていたものです💦

毎回必ず吐く子がいるんです💦そんな時でも親御さん達は慣れた手付きでアッという間に処理して「ほら頑張んなさい!」と室内にその子を押し込む様な時代でした😁

だから大誠舘はめちゃくちゃ強かったのです!どこの試合に出してもハートで折れる子は一人もいなかったですからね🤗

この時代の強化稽古の辛さを知ってるのは「しょう先輩、ゆい先輩」でラストですかね〜「みれい先輩」がギリギリだったかも…

以前「たくま先輩」が来てくれた時に「こうき先輩」に言ってたそうですが…今の時代にあの練習やったら「宮崎先生」間違いなく訴えられるよね!って…😁😁😁

何が正解というものはないんです。その時代のニーズに合わせて子供たちを最大限伸ばしていく!それが私の使命だと思っています。