今日は月曜日ですので強化稽古の指導 から入っていきました✊








少年部の稽古内容はコウキ先輩ブログをご覧になってください😉
勝つための空手シリーズpart1 の強化傾向は、今回がラストとなります!6月からはpart2がスタートしますので楽しみにしていてください!
ラストの今日は左ミドルキックの3種類の蹴り方を徹底的に覚える練習です✊

まずは、座りながら腰を切る練習!これをやっていると、粘りの強いミドルキックができるようになります!


ミドルキックも前のポジションを蹴るのか?横のポジションを蹴るのか?後ろのポジションを蹴るのか?によって腰の位置、動かし方が変わってきます。
最後の後ろのポジションを蹴るミドルキックこれが出来るようになると、めっけもんです✨
30数年前に、実際に石井館長に左ミドルキックを蹴っていただいた時があります!あまりにも強烈すぎて…ガードしてるのにレバーに効かされた記憶があります💦
そして私の兄、宮崎師範が石井館長直伝の左ミドルキックを完全にマスターし、「宮崎がいるから北海道も大丈夫やろう!と言われました!」そんな兄を追い続けて、私も徹底的に左ミドルを研究したものです✊

兄くらい身長があると、そのまま前のポジションから蹴り回してもガードを壊せ 、ガードの上からでも効かせることができます!
けれど、私ぐらいの身長だとフェイントを聞かせ、横のポジションを下からすくうように蹴ってかないと倒すことができません💦

私が良かったな〜と思うのは、身長が低かったことです✊そして体重も軽かったことです。それによって様々な技術を研究することができました!!
私には特技があるのです✨
超右脳派なので、相手の動きを見るとすぐに弱点を見抜くことができます!
それと戦うためのコンビネーションや技というのが、これぞまさしく天から降ってくる、神様が教えてくれる 不思議な感覚で伝わってくるのです✊

リオンは左ミドルキックが凄く得意なので、ポイントをもう少し絞っていくと倒せるようになると思います!サラサもキレてたね!
こんな感じで勝つための空手part1を終了することができました🤗
北海道大会の協賛を募集しております。ご協賛いただきました方には、先着でオリジナルTシャツをお渡ししております。
