本日の強化稽古は面白い稽古ができました〜✊







今日は新十津川で何かイベント事か何かあったんですかね?!参加者の方がすごく少なかったです💦
強化稽古の前の少年部稽古で「ちーくん」「ひろき」が力が有り余ってましたので、2人の帯を背中で結び全力で引っ張らせたのです!!これが面白い感じで全力を出し切れるんですよ✊
特に、これはフルコン試合時に有効な筋力を鍛えることができます!!遊びの中からも、こういった閃きやヒントが多々出てくるものなんです💡
ですので、強化稽古の時は2人で帯を縛り、まずは四つん這いで引っ張る練習からスタートしました✊すごいパワーを使うんですよね!!

次は立った状態からの引っ張る稽古です✊これも四つん這い以上にパワーを使う感じがしました!

そして仕上げはショートの間合いで帯を縛り、パンチのみのスパー練習をしてみました✊これは逃げることができない💦休むことができない💦すごくいい稽古になりました😊


強化稽古が終わった時の皆んなの汗の量を見ると、本日の稽古がどれだけキツかったのかが分かりました😁😁😁
話は最初に戻ります。
本日は少年部の稽古からスタートでした
✊基本稽古から行い、そして次はミットで実際にパンチを打つ練習をしていきました。少年部はオンラインでも配信してますので、オンラインを見ているお子さんも一緒に稽古ができるように様々な工夫をしております🎥

今はとにかくコロナウイルスの対策を万全にし、ソーシャルディスタンスを保つ!それをテーマに稽古を開催しております。(昨日、昇段審査を受験した「ゆうま班長」が全身ボロボロの状態で、今日の稽古に来てくれました✊大したもんですよ)

少年部の次は、オンラインで新十津川空手教室の稽古です✊

今日は新十津川で何かイベント事か何かあったんですかね?!参加者の方がすごく少なかったです💦
そんな中でもスカイ君家がZoomデビューしてくれました🎥ありがとうございます😊
稽古内容はちょっとマニアックなのですが…足の裏に伝わる力の感触を確かめる練習を行いました👣
普段は、なかなか足の裏の力の伝わり方なんて意識することもないですよね…💦
けれど、こういう細かいところから使い方を覚えていくと、様々なスポーツにも幅広く応用を利かすことができます😊
人は必ず地面から足の裏に力が伝わり、そこから様々な部位に力を伝えていきます。この大切さに気づくか?気づかないか?…大きな差が出てくるのです!
クンダリーニヨガをやっていると体の様々な声を聞けるようになります👂全身の神経が敏感になってくるんでしょうね!
最近では基本稽古をやっていると足の裏から伝わる感覚が、昔の何十倍も感じれるようになりました😊
空手道は奥が深いですから何年経ってもまだまだ道は遠いです。
皆さんも稽古の時に、こういう細かいところを意識してもらうだけで基本稽古のやり方や、あり方が変わってくると思いますので是非試してみてください😊
明日は日曜日の振替で休館日となります。オンライン稽古もお休みとなりますのでご注意ください😊