ここ数ヶ月、
「生ゴミ CO2削減」などのキーワード検索でブログを訪問してくださる方が、
とっても多くいらっしゃいます。
※見ていただいているページはこちら
→ http://blog.goo.ne.jp/the_morning_star/e/d2ecf585acd5fc78390b18bb8e11601f
カロリー計算による食品廃棄率は26%で、
実に3000万人分以上の食品が毎日捨てられている現状にある日本。
重量ベースで把握されている1800万トンの食品廃棄量は、
食糧不足や貧困国への全世界の食糧援助の2倍にのぼる量です。
そして、1800万トンのうちの500~800万トンは、生産・流通過多、買い過ぎなど、
まだ食べられる状態にあるもので、その量は日本で年間に生産されるお米の量に相当し、
48億円の価値に相当するものと見られます。
それが、捨てられ、また廃棄処分をするための経費を必要としている、
なんとももったいない、ムダが重なり合っている状態です。
「食品廃棄物」の問題は、もはや環境省のみの課題ではなく、
農水省による「食品ロス・食品廃棄物の削減」
消費者庁による「食べもののムダをなくそうプロジェクト」、
経産省による「納品期限の見直しに関する実証事業」
民間のフードバンク
など、様々なステークホルダーによる取り組みとなっています。
政府インターネットテレビによる啓発ビデオ
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg7803.html
2012年11月にSus☆テラス主催で行ったエコツアーでは、
三原市高坂町で地域の廃棄食品で養豚を営む桜の山農場さんも訪問しました。
http://blog.goo.ne.jp/hiroshima-for-sustainability/e/694214bf6820f1dc7ee44a3d42e759fe
廃棄物を減らすこと、循環型社会を築くこと、
これもこれで生物が生きていく基盤を守る上で大切なことですが、
環境面の課題としてだけでなく、
食べることは生きることであり、
何を食べるか、どんな食べ方をするか(食べ残すことなども含めて)、
それが人生を決めると言っても過言ではない!と思うくらい、
「食」の大切さを感じるこの頃です。
そして、1人ひとりの、
何を食べるか、どんな食べ方をするか、が、
そのまちを形作っていく!ということも過言ではないと感じています。
昨日(9/21)は、三原市保健福祉部の食育講演会がありましたが、
講演もさることながら、三原市内の保育所や食推さん(食生活改善推進員)の活動紹介の展示を、
とても興味深く拝見させていただきました。
三原でも、
食べることの大切さ、尊さ、楽しさ、
ごみを減らし、環境改善に取り組むこと、
食べることを通じての健康づくり、
「食」を通じて、命の大切さを感じること、心を育んでいくこと、
「食」を通じて、自然に触れ、自然を感じ、自然を大切にすること、
一体的なものとして、取り組んでいきたいわ~~~(´∀`*)と、
夢をふくらませています。
そして、何より、
食いしん坊で食べることが大好きな娘と私は、
「こんなに美味しいものがたくさんあるのに、なんで不幸せそうな人が多いんだろうね~」
と語り合うことが多くって、
食べることを通じて、幸せな人が増えると嬉しいなぁ♪♪♪と思っています。
(決して、ぜいたくな食生活を送っているわけではありません~(^^ゞ)
(イヤな事、ツライ事がないわけでもありません~(^^ゞ)
(ブログ内記事:ご飯を食べて泣いたことはありますか?)
(ブログ内記事:料理には社会を変える力がある!)
食を通じての取り組みの1つとして、
三原にも、2回来ていただいた吉田俊道さんが、
今週の金曜日9/27に福山に来られます!
ぜひ、たくさんの方にきいていただきたいです!!!
生ゴミを減らす!
元気な野菜ができる!
元気になる!(保育所の給食で風邪・インフルエンザが減少)
と、良いことづくしの吉田さんの活動を、
ぜひ多くの方に知っていただきたいです!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「暮しの手帖シリーズ その1」
生ゴミを減らして家計も節約! お野菜も人間も元気いきいき菌ちゃんの秘密
講師 吉田俊道さん(NPO法人大地といのちの会理事長)
日時 9月27日(金)18時~21時
会場 福山市市民参画センター5階第1会議室
<内容>
◆1部(18:00~19:20)「菌ちゃん野菜ってなに?」
ミネラルたっぷりの元気菌ちゃん野菜の秘密のお話とプランターで簡単にできる菌ちゃん野菜作りの実演もします。
◆2部(19:30~21:00)講演「食改善!元気からだ作り!!」
血液サラサラ、元気ハツラツ、生き生き暮らすためのからだ作り。
食材の選び方、調理、食べ方など野菜作りからわかった暮らし方のコツをお話します。
参加費 1000円(ぼかしと資料代を含む)
主催 ごみ5R推進本舗・ぷくぷく http://ecolojin.sub.jp/
申込み・問合せ 084-924-2431(FAX) ochiai@ecolojin.com
チラシ表(画像クリックで拡大)
チラシ裏(画像クリックで拡大)
<ご参考情報>
ご参考ですが、絶対見ていただきたいです。
【健康のために、薬を買うか、野菜を買うか】
【大量に作られ、大量に捨てられる食べもの】【餓死は殺人だ】
映画「ありあまるごちそう」「フードインク」予告編
http://youtu.be/qyBph6Qx8vU
gooブログにYouTubeのはめ込みができなくなって、とっても不便!
なんとかしてほしい!!!!!
「生ゴミ CO2削減」などのキーワード検索でブログを訪問してくださる方が、
とっても多くいらっしゃいます。
※見ていただいているページはこちら
→ http://blog.goo.ne.jp/the_morning_star/e/d2ecf585acd5fc78390b18bb8e11601f
カロリー計算による食品廃棄率は26%で、
実に3000万人分以上の食品が毎日捨てられている現状にある日本。
重量ベースで把握されている1800万トンの食品廃棄量は、
食糧不足や貧困国への全世界の食糧援助の2倍にのぼる量です。
そして、1800万トンのうちの500~800万トンは、生産・流通過多、買い過ぎなど、
まだ食べられる状態にあるもので、その量は日本で年間に生産されるお米の量に相当し、
48億円の価値に相当するものと見られます。
それが、捨てられ、また廃棄処分をするための経費を必要としている、
なんとももったいない、ムダが重なり合っている状態です。
「食品廃棄物」の問題は、もはや環境省のみの課題ではなく、
農水省による「食品ロス・食品廃棄物の削減」
消費者庁による「食べもののムダをなくそうプロジェクト」、
経産省による「納品期限の見直しに関する実証事業」
民間のフードバンク
など、様々なステークホルダーによる取り組みとなっています。
政府インターネットテレビによる啓発ビデオ
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg7803.html
2012年11月にSus☆テラス主催で行ったエコツアーでは、
三原市高坂町で地域の廃棄食品で養豚を営む桜の山農場さんも訪問しました。
http://blog.goo.ne.jp/hiroshima-for-sustainability/e/694214bf6820f1dc7ee44a3d42e759fe
廃棄物を減らすこと、循環型社会を築くこと、
これもこれで生物が生きていく基盤を守る上で大切なことですが、
環境面の課題としてだけでなく、
食べることは生きることであり、
何を食べるか、どんな食べ方をするか(食べ残すことなども含めて)、
それが人生を決めると言っても過言ではない!と思うくらい、
「食」の大切さを感じるこの頃です。
そして、1人ひとりの、
何を食べるか、どんな食べ方をするか、が、
そのまちを形作っていく!ということも過言ではないと感じています。
昨日(9/21)は、三原市保健福祉部の食育講演会がありましたが、
講演もさることながら、三原市内の保育所や食推さん(食生活改善推進員)の活動紹介の展示を、
とても興味深く拝見させていただきました。
三原でも、
食べることの大切さ、尊さ、楽しさ、
ごみを減らし、環境改善に取り組むこと、
食べることを通じての健康づくり、
「食」を通じて、命の大切さを感じること、心を育んでいくこと、
「食」を通じて、自然に触れ、自然を感じ、自然を大切にすること、
一体的なものとして、取り組んでいきたいわ~~~(´∀`*)と、
夢をふくらませています。
そして、何より、
食いしん坊で食べることが大好きな娘と私は、
「こんなに美味しいものがたくさんあるのに、なんで不幸せそうな人が多いんだろうね~」
と語り合うことが多くって、
食べることを通じて、幸せな人が増えると嬉しいなぁ♪♪♪と思っています。
(決して、ぜいたくな食生活を送っているわけではありません~(^^ゞ)
(イヤな事、ツライ事がないわけでもありません~(^^ゞ)
(ブログ内記事:ご飯を食べて泣いたことはありますか?)
(ブログ内記事:料理には社会を変える力がある!)
食を通じての取り組みの1つとして、
三原にも、2回来ていただいた吉田俊道さんが、
今週の金曜日9/27に福山に来られます!
ぜひ、たくさんの方にきいていただきたいです!!!
生ゴミを減らす!
元気な野菜ができる!
元気になる!(保育所の給食で風邪・インフルエンザが減少)
と、良いことづくしの吉田さんの活動を、
ぜひ多くの方に知っていただきたいです!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「暮しの手帖シリーズ その1」
生ゴミを減らして家計も節約! お野菜も人間も元気いきいき菌ちゃんの秘密
講師 吉田俊道さん(NPO法人大地といのちの会理事長)
日時 9月27日(金)18時~21時
会場 福山市市民参画センター5階第1会議室
<内容>
◆1部(18:00~19:20)「菌ちゃん野菜ってなに?」
ミネラルたっぷりの元気菌ちゃん野菜の秘密のお話とプランターで簡単にできる菌ちゃん野菜作りの実演もします。
◆2部(19:30~21:00)講演「食改善!元気からだ作り!!」
血液サラサラ、元気ハツラツ、生き生き暮らすためのからだ作り。
食材の選び方、調理、食べ方など野菜作りからわかった暮らし方のコツをお話します。
参加費 1000円(ぼかしと資料代を含む)
主催 ごみ5R推進本舗・ぷくぷく http://ecolojin.sub.jp/
申込み・問合せ 084-924-2431(FAX) ochiai@ecolojin.com
チラシ表(画像クリックで拡大)
チラシ裏(画像クリックで拡大)
<ご参考情報>
ご参考ですが、絶対見ていただきたいです。
【健康のために、薬を買うか、野菜を買うか】
【大量に作られ、大量に捨てられる食べもの】【餓死は殺人だ】
映画「ありあまるごちそう」「フードインク」予告編
http://youtu.be/qyBph6Qx8vU
gooブログにYouTubeのはめ込みができなくなって、とっても不便!
なんとかしてほしい!!!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます