よみがえるケインズ

ケインズの一般理論を基に日本の現代資本主義を読み解いています。
カテゴリーが多岐に渡りすぎて整理を検討中。

「再分配」と「財源」の問題:お金の沼、金融資産の海に溺れる日本 1 日銀資金循環統計

2021年10月02日 | 日本経済を読む
本ブログ 総目次へ戻るこのカテゴリの目次へ戻る 総選挙が近づき与野党ともに「再分配」の額の大きさを競っているようだ。  一方で、「『このままでは国家財政は破綻する』矢野康治財務事務次官が“バラマキ政策”を徹底批判 」 とか「桜田氏(同友会)は、新型コロナウイルス感染症対策で膨らんだ財政支出について『足元で困っている方々への支援金を含め大規模に使うことには反対しないが、将来へ . . . 本文を読む