Fantasy Football(ファンタジーフットボール)戦記

NFLのFantasy Football(ファンタジーフットボール)のほかMLBやNBAについて語ります

Watson負傷とOsweiler復帰の衝撃、2017シーズンの開幕QBはどれだけ無事なのか

2017年11月04日 08時10分00秒 | Fantasy 2017
HOUの救世主と言われて、月間MVPを獲得したDeshaun Watsonがシーズンエンドの怪我を負いました。
 
Brock Osweilerを放出し、Tom Savageで開幕戦を迎えたHOUですが、Week02にSavageに見切りをつけWatsonに先発QBを任せたところ好循環となりました。
 
WatsonはWeek08のSEA戦に敗れたものの402ヤード、4TDを稼ぐなど大活躍(3INTも喰らいましたが)。それほどの逸材をチーム練習で怪我させるところがHOUの脇の甘さですが(筆者は最初ニュースを読んだときにSEA戦で怪我を負ったのかと思いましたが)、これでHOUの先発QBはまたSavageに逆戻り。JJ.Wattもいないことですし、すでに来期に期待でしょうかね。
 
一方、DENはTrevor SiemianがWeek08のKC戦で3INT(1TD)で敗戦。ついにチームはOsweiler先発を決断しました。ご存知OsweilerはHOUに放出された後、CLEの先発QBの座を得られず、DENの控えQBであるPaxton Lynchが怪我をしたという事情で、(HOUと結んだ契約でがっぽり儲けている経緯もあり)最低保証金額でDENと契約しSiemianの控えとなっていました。

2015年シーズンにPayton Manningの怪我をリリーフし、一時期は「先発はManningかOsweilerか」という議論まで呼んだOsweiler。Manningが先発復帰後Super Bowlで勝利して引退したあと、DENに残らずHOUと高額契約を結びました。

しかし2016年の出来は最悪で、結局HOUから放出されるという経緯をたどっていました。そういうOsweilerを先発に復帰させざるを得ないDENの状況も深刻です。

Watsonに限らず、Aaron RodgersやCarson Palmerがシーズンエンド級(この二人はまだ復帰の可能性はあるので)の怪我をシーズン中に追いました。Andrew Luckも今シーズンの復帰をあきらめたようです。そんなこんなで2017年シーズンの開幕QBって現時点でどれだけ無事で残っているんだろうと調べてみました。
 
  開幕QB状況 先発交代 リリーフのみ Week09先発予想
BUF 5 Tyrod Taylor         5 Tyrod Taylor
MIA 6 Jay Cutler 肋骨の怪我でWeek08は先発交代 8 Matt Moore     6 Jay Cutler
NE 12 Tom Brady         12 Tom Brady
NYJ 15 Josh McCown         15 Josh McCown
BAL 5 Joe Flacco Week08に脳震盪で交代も、プロトコルクリア     15 Ryan Mallett 5 Joe Flacco
CIN 14 Andy Dalton         14 Andy Dalton
CLE 7 DeShone Kizer 不振で先発交代するも、Week07から先発に復帰 8 Kevin Hogan 6 Cody Kessler 7 DeShone Kizer
PIT 7 Ben Roethlisberger         7 Ben Roethlisberger
HOU 3 Tom Savage 不振で交代もWatsonの怪我で、先発復帰へ 4 Deshaun Watson     3 Tom Savage
IND 16 Scott Tolzien 不振で先発交代 7 Jacoby Brissett     7 Jacoby Brissett
JAX 5 Blake Bortles       7 Chad Henne 5 Blake Bortles
TEN 8 Marcus Mariota ハムストリング怪我で先発交代後、先発に復帰 16 Matt Cassel     8 Marcus Mariota
DEN 13 Trevor Siemian Siemian不調で、Week09はOsweilerが先発へ     17 Brock Osweiler 17 Brock Osweiler
KC 11 Alex Smith         11 Alex Smith
LAC 17 Philip Rivers         17 Philip Rivers
OAK 4 Derek Carr 背中の怪我で先発交代後、先発に復帰 3 EJ Manuel     4 Derek Carr
DAL 4 Dak Prescott       7 Cooper Rush 4 Dak Prescott
NYG 10 Eli Manning         10 Eli Manning
PHI 11 Carson Wentz         11 Carson Wentz
WAS 8 Kirk Cousins         8 Kirk Cousins
CHI 8 Mike Glennon 不振で先発交代 10 Mitch Trubisky     10 Mitch Trubisky
DET 9 Matthew Stafford         9 Matthew Stafford
GB 12 Aaron Rodgers 鎖骨骨折(Week06)でIR 7 Brett Hundley     7 Brett Hundley
MIN 8 Sam Bradford ひざの怪我で交代、Teddy Bridgewater復帰間近 7 Case Keenum     7 Case Keenum
ATL 2 Matt Ryan         2 Matt Ryan
CAR 1 Cam Newton         1 Cam Newton
NO 9 Drew Brees         9 Drew Brees
TB 3 Jameis Winston 肩の怪我でリリーフ仰ぐ     14 Ryan Fitzpatrick 3 Jameis Winston
ARI 3 Carson Palmer 左腕骨折(Week07)でIR 5 Drew Stanton     5 Drew Stanton
LAR 16 Jared Goff       14 Sean Mannion 16 Jared Goff
SF 2 Brian Hoyer 不振で先発交代 3 C.J. Beathard     3 C.J. Beathard
SEA 3 Russell Wilson         3 Russell Wilson

赤字は開幕時の先発を務め、1試合もほかに先発を奪われずにWeek09でも先発しそうなQBです。Joe FlaccoのようにWeek08で脳震盪となり、Ryan Marrettにリリーフを仰いだものの、不屈の精神で脳震盪プロトコルをクリアしWeek09に先発予定という場合も赤字です。
 
数えてみると、32チーム中20チームが開幕時の先発を維持しています。筆者は意外と多いという印象を受けましたが、いかがでしょうか。地区別でみると、NFC東とNFC南は開幕の先発QBがずっと先発を務めあげています。
 
筆者は開幕以来不振のNYGで先発を務めるEli Manningがいつ、先発を外されるのかハラハラしていますが、寡聞にしてそうした声は聞こえてきません。レーティングは2016年シーズン並み、つまりひどく悪化したわけではないため、Super Bowlでの2度の勝利のおかげもあって地位は守られているようです。
 
Regular seasonでの連続先発は現時点で206まで積み上げており、208で2位のPeytonを抜くのもあと2試合(1位は 297のBrett Favreなので無理でしょうけど)。ただ来シーズン以降の地位はちょっと危ない気がしてなりません。
 
Marcus MariotaやDerek Carrはいったん怪我の影響で先発を譲りましたが、怪我を克服して先発に復帰しています。このあたりの若手は自分の地位を保つ努力をしないといけない時期。つまりは正念場です。
 
ただ控えQBとしての役割が多いJosh McCown(15シーズンで先発は91試合)が、今シーズンNYJで開幕以来の先発を維持できている例もあります。巡り合わせもありますが、チャンスを生かせる準備は必要ということでしょう。
 
そして残念ながら開幕時の先発QBの座を追われた、Brian HoyerやMike Glennon、Scott Tolzienも腐ってはいけません。Savageのようにまた先発の座が戻ってくる可能性もあります。CLEの開幕先発QBのDeShone Kizerも、いったんは先発をKevin Hoganに奪われましたがまた復帰しています。
 
HoyerはJimmy GaroppoloがSFにトレードされた余波で、NEに移籍しTom Bradyの控えとなりました。もしもですがBradyが怪我を負うようなら、HoyerがNEの先発QBを務めるなんて、シーズン前には想像もできなかった展開もあるかもしれません。
 
それほどNFLのQBは交代が難しく、人材も豊富でありません。勝敗を大きく左右するポジションだけに、控えを含めたチーム編成が改めて問われています。

最後にですがGBはこのまま先発Brett Hundleyでいくのでしょうかねえ?

 


フッター

2015年シーズンからアメリカンフットボールのFANTASY FOOTBALL を楽しんでいるトーマスといいます。NFLだけでなく、MLBやNBAについても語ります。

AFC東 BUF バッファロー・ビルズ NFC東 DAL ダラス・カウボーイズ
MIA マイアミ・ドルフィンズ NYG ニューヨーク・ジャイアンツ
NE ニューイングランド・ペイトリオッツ PHI フィラデルフィア・イーグルス
NYJ ニューヨーク・ジェッツ WAS ワシントン・フットボール・チーム
AFC北 BAL ボルティモア・レイブンズ NFC北 CHI シカゴ・ベアーズ
CIN シンシナティ・ベンガルズ DET デトロイト・ライオンズ
CLE クリーブランド・ブラウンズ GB グリーンベイ・パッカーズ
PIT ピッツバーグ・スティーラーズ MIN ミネソタ・バイキングス
AFC南 HOU ヒューストン・テキサンズ NFC南 ATL アトランタ・ファルコンズ
IND インディアナポリス・コルツ CAR カロライナ・パンサーズ
JAX ジャクソンビル・ジャガーズ NO ニューオリンズ・セインツ
TEN テネシー・タイタンズ TB タンパベイ・バッカニアーズ
AFC西 DEN デンバー・ブロンコス NFC西 ARI アリゾナ・カーディナルス
KC カンザスシティ・チーフス LAR ロサンゼルス・ラムズ
LAC ロサンゼルス・チャージャース SF サンフランシスコ・49ers
LV ラスベガス・レイダース SEA シアトル・シーホークス