明日出発するので作業時間は今日しかありませんが、今日は3時まで仕入れに行っていたので余り時間がありません。何とか仕上げたいと力が入ります。
先ず墨付けと部材の切り出しですが、ジグを使っているので最小限で済みます。
これを縦引きガイドに挟んで切って行きますが、7.5mm厚で調整しているので墨付けは必要なしです。
両端を縦引きしたら次は直角ガイドで切り込んで相欠継の出来上がりです。
部品が出来上がりました。
仮組みして相欠継の加工精度を確認します。
必要に応じてノミ等で調整します。
適宜調整が済んだら側板のフレームをボンドで貼り合わせます。ボンドを出しておいて歯ブラシ等で満遍なく薄めに塗ります。そして貼り合わせて行きますが、この段階ではビスは使いません。
次は、左側側板の外側に貼る合板を切り出し縁を鉋で調整します。同じく底板と中間の棚板も同様に加工します。
側板フレームのボンドが乾くのを待って組立を開始します。
ビスを打った側板フレームの上に、先ほど準備した側板の合板をボンドで貼り付けます。こうするとビスが隠れて見えません。収納ボックスの本体が完成です。
今晩扉を製作し、明日朝に取り付けたいと思います。何とか間に合わせます。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
先ず墨付けと部材の切り出しですが、ジグを使っているので最小限で済みます。
これを縦引きガイドに挟んで切って行きますが、7.5mm厚で調整しているので墨付けは必要なしです。
両端を縦引きしたら次は直角ガイドで切り込んで相欠継の出来上がりです。
部品が出来上がりました。
仮組みして相欠継の加工精度を確認します。
必要に応じてノミ等で調整します。
適宜調整が済んだら側板のフレームをボンドで貼り合わせます。ボンドを出しておいて歯ブラシ等で満遍なく薄めに塗ります。そして貼り合わせて行きますが、この段階ではビスは使いません。
次は、左側側板の外側に貼る合板を切り出し縁を鉋で調整します。同じく底板と中間の棚板も同様に加工します。
側板フレームのボンドが乾くのを待って組立を開始します。
ビスを打った側板フレームの上に、先ほど準備した側板の合板をボンドで貼り付けます。こうするとビスが隠れて見えません。収納ボックスの本体が完成です。
今晩扉を製作し、明日朝に取り付けたいと思います。何とか間に合わせます。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s