昨日は、私が、高速道路を運転して
用事にいけた記念日になった。
今まで、少しなら、走ったことがあったが、
隣の区であったり、間違ってはいってしまって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
しかたなく、必死で
・・。
のパターン。
早朝、練習したこともあったが、
実践に至っていなかった。
私は、車の運転が好きでない。
運動神経も動体視力も悪い。
神経症でもあるので、
とても恐い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
運転席にすわると、動悸がしてきて、
危ないから、よほどやめようか、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
と思った。
しかし、心の中のどこかに
「行こう!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
という意志のかけらがあった。
それに従うことにした。
無理をしないこと!
高速初心者は、時速80kをきっちりまもり、
周りに「抜いて頂戴。お先にどうぞ」
と心の中で
ぶつぶついいながら、運転した。
帰りもなんとか・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
家の手前で、いつものスーパーにいくと
どっと、安堵感と疲れがでたのか、体がゆれているようだった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
時には、時速が100kでたし、坂道、カーブ、トンネルと
運転の練習には、もってこい(?)だったのだ。
昨年、車を買い替えた。
ETCも、ナビもついているし、トンネルでは勝手にライトがついてくれる。
市街地を走ったとき、その街の狭い道とバイク、自転車の多さに
びっくりしたが、コンパクトカーなのでその点もよか
った。
「ああ、この車でよかった・・。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
こんなことでは、私の目標とする
車で遊びに行くとは、程遠いのだが
これから、電車で2時間かかった場所が
30分でいけたので、気が楽になった。
駐車場事情もわかったし、少しがんばったのでこの道は
以後は、パニック発作を心配しながら高速にのらなくても
いいかな?という安心を得られたのだった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
でも、できたら、誰かに運転してもらいたい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
用事にいけた記念日になった。
今まで、少しなら、走ったことがあったが、
隣の区であったり、間違ってはいってしまって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
しかたなく、必死で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
のパターン。
早朝、練習したこともあったが、
実践に至っていなかった。
私は、車の運転が好きでない。
運動神経も動体視力も悪い。
神経症でもあるので、
とても恐い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
運転席にすわると、動悸がしてきて、
危ないから、よほどやめようか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
しかし、心の中のどこかに
「行こう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
それに従うことにした。
無理をしないこと!
高速初心者は、時速80kをきっちりまもり、
周りに「抜いて頂戴。お先にどうぞ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ぶつぶついいながら、運転した。
帰りもなんとか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
家の手前で、いつものスーパーにいくと
どっと、安堵感と疲れがでたのか、体がゆれているようだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
時には、時速が100kでたし、坂道、カーブ、トンネルと
運転の練習には、もってこい(?)だったのだ。
昨年、車を買い替えた。
ETCも、ナビもついているし、トンネルでは勝手にライトがついてくれる。
市街地を走ったとき、その街の狭い道とバイク、自転車の多さに
びっくりしたが、コンパクトカーなのでその点もよか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「ああ、この車でよかった・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
こんなことでは、私の目標とする
車で遊びに行くとは、程遠いのだが
これから、電車で2時間かかった場所が
30分でいけたので、気が楽になった。
駐車場事情もわかったし、少しがんばったのでこの道は
以後は、パニック発作を心配しながら高速にのらなくても
いいかな?という安心を得られたのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
でも、できたら、誰かに運転してもらいたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)