以前は、床の間に飾った。
お雛様は、やはくしまわないと、
という慣わしがあるが、鎧兜のしきたりをしらない私は
「せっかくのもの、もったいないから、飾っておこう」と
数年、出しっぱなしであった。
だから、うちの息子は、なんでもさっさとせず、
遅刻を平気でする人間になったのか?
とおもって、出すのが恐ろしくなった。
今、和室に寝ている人いた。
ええい~!いいや~!
だしちゃえ!
埃が一番、舞い散るリビングに飾ってみた。
東向きだけどいいかな?
コンセントも近くていい。
こういう節句ものには、神経を使いすぎて
面倒になっていた。
お雛様だったら、こんな雨の日や
大安でない日には絶対に出さない。
しかも午後・・・。
出してみたら、お雛様に比べてなんと楽なこと。
片付けられるかな?
それがとても心配。
突如、現れた坂東武者に猫のたい吉は
興味津々。
お雛様だと、やはり、猫の毛が心配で、ここに飾るのもいやだが、
まあ、いいか・・。
埃も、ごみも平気な息子の鎧兜だし。
今は、息子がまともに学校にいってくれることを
ひたすら、願っているので、親たちが贈ってくれた
この兜をみて、思わず、手を合わせて拝んでしまった。
部屋の明りを消して、提灯をつけると
とても恐い~。
今年は、端午の節句を堪能できたらいいな。
お雛様は、やはくしまわないと、
という慣わしがあるが、鎧兜のしきたりをしらない私は
「せっかくのもの、もったいないから、飾っておこう」と
数年、出しっぱなしであった。
だから、うちの息子は、なんでもさっさとせず、
遅刻を平気でする人間になったのか?
とおもって、出すのが恐ろしくなった。
今、和室に寝ている人いた。
ええい~!いいや~!
だしちゃえ!
埃が一番、舞い散るリビングに飾ってみた。
東向きだけどいいかな?
コンセントも近くていい。
こういう節句ものには、神経を使いすぎて
面倒になっていた。
お雛様だったら、こんな雨の日や
大安でない日には絶対に出さない。
しかも午後・・・。
出してみたら、お雛様に比べてなんと楽なこと。
片付けられるかな?
それがとても心配。
突如、現れた坂東武者に猫のたい吉は
興味津々。
お雛様だと、やはり、猫の毛が心配で、ここに飾るのもいやだが、
まあ、いいか・・。
埃も、ごみも平気な息子の鎧兜だし。
今は、息子がまともに学校にいってくれることを
ひたすら、願っているので、親たちが贈ってくれた
この兜をみて、思わず、手を合わせて拝んでしまった。
部屋の明りを消して、提灯をつけると
とても恐い~。
今年は、端午の節句を堪能できたらいいな。