通常11月ともなれば、流石に台風など発生しないと、タカをくくって
25時間半も船に揺られてやっとの事で南の島に辿りついた。

処が・・・奴はしぶとくも、再び発生した。
振り返れば・・・18号・19号と、河川の氾濫状況の撮影依頼があり、
避難勧告が出ているのにも係わらず、夜中から増水した河川の堤防を
徘徊していた。
因って台風など・・・金輪際御免こうむりたいと思っていた矢先、
またまた遭遇してしまった。
何という悲劇、運の無さ・・・ほとほと呆れるばかりである。

当然・・・撮影作業の進捗状況はかなり悪い。
この分だと・・・明日は、多分大荒れになるだろう。
このフラストレーションのはけ口は・・・何処に向ければいいのだろうか?
25時間半も船に揺られてやっとの事で南の島に辿りついた。

処が・・・奴はしぶとくも、再び発生した。
振り返れば・・・18号・19号と、河川の氾濫状況の撮影依頼があり、
避難勧告が出ているのにも係わらず、夜中から増水した河川の堤防を
徘徊していた。
因って台風など・・・金輪際御免こうむりたいと思っていた矢先、
またまた遭遇してしまった。
何という悲劇、運の無さ・・・ほとほと呆れるばかりである。

当然・・・撮影作業の進捗状況はかなり悪い。
この分だと・・・明日は、多分大荒れになるだろう。
このフラストレーションのはけ口は・・・何処に向ければいいのだろうか?