最近香川の友人から、珍しい写真が送られてキタ━━━(゜∀゜)━━━!!・・・と言うか、送ってもらう様に頼んだ。
その彼も、そう言えば・・乗っている時に外の景色を撮ってはいるが、機体の外見を撮っていないと言う。
そこで無理を言って、その外見も撮って頂いた。
何でもドイツ製のその機体は、スーパーカナード○○かスーパーカナード○○○・・と言うらしい。
本当は、一度聞いたのだが、忘れてしまったのである。
UPした写真は、大阪の八尾空港で誰か?(珍しいので、アマチュア航空カメラマンに人気なのだそうだ)に
写して貰ったモノが、ネット上にUPされていた様で、それを黙って拝借したらしい。
彼は乗っているので、流石に自分が飛んでいる処を、撮る事は出来ないのである。
この機体、実は・・・以前、桂文珍さんが所有していた機体らしい・・・そう言えば、以前、
兵庫の但馬空港から高松へ讃岐うどんを食べに行く・・・と言う、番組をヤッテいたのを思い出した。
その番組に、この機体が登場したした時に面白い機体があるモノだと思ったが、実は非常に飛ばしにくい
機体なのだそうだ。
失速特性も悪く、フラップもないその機体は、着陸に2600m級の滑走路が必要だと言うのだ。
それって、普通に旅客機でも降りられる滑走路だと思うのだが、その機体は遥かに小さい。
私の薄っぺらな知識の中では、カナード(先尾翼の意・・・この言葉も変ですね・・
先に尾翼が付いているなんて??)は、失速特性が良いのが売り?だと思っていたのですが、
この機体は違う様で、スピンに入れたりすると、回復する事は、ほぼ、難しいのだそうだ・・・???
それって、墜落じゃないの~ Gさん・・・本当にそんな機体に乗って大丈夫なの~
下の写真は、八尾へのファイナルアプローチの様子?かな?それにしてもカナードには、カナリ視界を制限されそうですね。
私も、普通の機体でいいので、飛行機かヘリが有ればもう少し余裕を持って、出張に行けるのにね~
お金もないし、免許もない・・・ないもの尽くめでは、どうしようもありませんね。
これから、途中で1件撮影をしてから、今治に出張です。
勿論、車で・・・・飛行機いいな~・・・・・でも凡人は、我慢我慢(´;ω;`)
その彼も、そう言えば・・乗っている時に外の景色を撮ってはいるが、機体の外見を撮っていないと言う。
そこで無理を言って、その外見も撮って頂いた。
何でもドイツ製のその機体は、スーパーカナード○○かスーパーカナード○○○・・と言うらしい。
本当は、一度聞いたのだが、忘れてしまったのである。
UPした写真は、大阪の八尾空港で誰か?(珍しいので、アマチュア航空カメラマンに人気なのだそうだ)に
写して貰ったモノが、ネット上にUPされていた様で、それを黙って拝借したらしい。
彼は乗っているので、流石に自分が飛んでいる処を、撮る事は出来ないのである。
この機体、実は・・・以前、桂文珍さんが所有していた機体らしい・・・そう言えば、以前、
兵庫の但馬空港から高松へ讃岐うどんを食べに行く・・・と言う、番組をヤッテいたのを思い出した。
その番組に、この機体が登場したした時に面白い機体があるモノだと思ったが、実は非常に飛ばしにくい
機体なのだそうだ。
失速特性も悪く、フラップもないその機体は、着陸に2600m級の滑走路が必要だと言うのだ。
それって、普通に旅客機でも降りられる滑走路だと思うのだが、その機体は遥かに小さい。
私の薄っぺらな知識の中では、カナード(先尾翼の意・・・この言葉も変ですね・・
先に尾翼が付いているなんて??)は、失速特性が良いのが売り?だと思っていたのですが、
この機体は違う様で、スピンに入れたりすると、回復する事は、ほぼ、難しいのだそうだ・・・???
それって、墜落じゃないの~ Gさん・・・本当にそんな機体に乗って大丈夫なの~
下の写真は、八尾へのファイナルアプローチの様子?かな?それにしてもカナードには、カナリ視界を制限されそうですね。
私も、普通の機体でいいので、飛行機かヘリが有ればもう少し余裕を持って、出張に行けるのにね~
お金もないし、免許もない・・・ないもの尽くめでは、どうしようもありませんね。
これから、途中で1件撮影をしてから、今治に出張です。
勿論、車で・・・・飛行機いいな~・・・・・でも凡人は、我慢我慢(´;ω;`)
記憶力が悪くて済みません。自信が無かったのですが、やっぱり機体の名前が違っていましたね。
たった今、坂出に到着しました。
それでは・・・後程・・・zzz
ジャイロフルーク SC 01 スピード・カナードのブログ書いてくれてありがとうございます。
補足を少ししておきます。
機体は友人のもので、高松空港を中心に週末に飛んでいます。
滑走路ですが、安心して着陸するには1000mは必要と思います。
失速速度は悪くありませんが、フラップがないだけに着陸距離は伸びます。
友人のカナード限定免許訓練時は失速させ、その時カナード翼が少し下がり体感的にわかるそうです。
少し翼が下がることにより、速度があがり失速回復傾向になるそうです。
感覚ですが、ラジコンに乗っている感じです。サイドスティックにすごく敏感です。
上部はキャノピーで見晴らしいいですが、着陸時はカナードが邪魔になり前がよく見えません。
これからも、写真送りますね。ブログ楽しみにしています。