トドのにっき

最近は、ほとんどプラモBLOG化しています。
不定期な更新となりますが、今後ともよろしくです。

完成!・・・また、やりすぎてしまった

2011年01月30日 | HGUCグフカスタム
グフカスタムのウェザリングが終了しました。
せっかくのシルバー下地塗装の効果を生かしきれませんでしたが、
それなりにまとめることが出来ました。
反省点は多いのですが、見てください。



ウェザリング方法
 エナメルのグレーでウォッシング。
 そのあと、リアルタッチマーカー(クレオス)の
  リアルタッチオレンジ1
  リアルタッチブラウン1
 などを用いて錆や汚れを表現。
 そして最後に、タミヤのウェザリングマスター(A)の
 サンドとライトサンドで仕上げ。











 以前に作ったEz-8(成型色仕上げ+ウェザリング)と。
 Ez-8はMG(1/100)ですが、遠近法でそれっぽく。

HGUCグフカスタム塗装終了

2011年01月24日 | HGUCグフカスタム
え~っと、HGUCグフカスタムの塗装が終了しました。
モノアイをオーロラアイズにしたことと、
ふくらはぎとひざ関節の後はめ加工以外は、全くの素組みです。

今回は、ウェザリングを1つのテーマとして製作してるので、
ある意味ここからが本番となります。
写真が雑なのはそのためです。

ウェザリングですが、
 シルバーについては、ドライブラシによる表現ではなく、
下地にシルバーを吹いておいてアートナイフなどで
カリカリと削りながら表現する手法をやってみようと思ってます。
そのために今回の塗装は、

 表面処理→サフ→Ex.シルバー(G)

をすべてのパーツに吹いております。

その後、それぞれの色について、

うすい青:ライトグレー(オリジナル)→クールホワイト(C)+スカイブルー(C)+グレー
濃い青:グレー(オリジナル)→インディーブルー(C)+クールホワイト(C)+サンドイエロー(C、少々)+スーパーイタリアンレッド(C、少々)
ひざなどの黒:艦底色→ミッドナイトブルー(C)+クールホワイト(C)+グレー(オリジナル)
関節グレー:オリジナルのグレー
武器等のグレー:オリジナルの濃いグレー(ファントムグレー(C)ベース)

ごちゃごちゃと書いてますが、基本的には説明書のレシピを参考にして、
家にある塗料を混ぜて調色してます。

写真撮影後、カリカリと削り始めてますが、うまくいくかどうか?
すでにちょっとやりすぎな感じが…。








MS-06S ZAKUⅡ RGシリーズ

2011年01月15日 | プラモデル(完成いろいろ)
初のRGシリーズ!
ガンダムの方を作りたかったのですが、
あいにくその時売ってなかったので・・・。

1/144なのにMGを凌駕するパーツの数。
それから、どうやって成型したのか不思議な
アドヴァンスドMSジョイント2によるフレーム。
いや~、すごいの一言ですね~。

せっかくのパーツ分けと付属の細かいデカール!
これを生かす方向で、基本的に無塗装で
デカールも付属のものを使用して製作。

モノアイは、HIQ-PARTSのSPプレート(2.5mm)に
 オーロラアイズ(グリーン)を使用してます。

最後にガイアカラーのEX.フラットクリアーで
つやを調節しております。

写真の方はちょっと多めで。