とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

トシちゃんは、本日で39歳と156ヶ月

2013-02-28 09:56:02 | 音楽
だっけ?
で、良いの?あってる?
数字は苦手。

あっ、こんにちは。
田原俊彦じゃないです。とどちゃんです。

改めまして・・・。

本日は!!
田原俊彦さんの!!
52回目の!!
誕生日です!!


52歳かぁ。
私の人生。半分以上トシちゃんだなぁ。

そんなわけで(どんなわけ?)今年も参加する事ができました。
FCイベント。

トシちゃんのお誕生会

今年も二子玉川で行われました。
なんだかんだでこのイベントも今年で12回目だとか。
私は去年からの参加ですが、そっか~もうそんなになるのか~と一人感慨深く思ったりして。

これがさぁ、当日福島は去年に引き続き雪が積もってる状態。
かなり億劫になってしまった自分を奮い立たせるべく、朝っぱらから白髪なんか染めてみたりして。
なにせ、トシちゃんは勿論だが、その前に別のトシちゃんにも逢わねばなんえって事で、気合も倍入れねばなんねぇべ。

お昼過ぎに出立して、二子玉川には3時ちょい過ぎに到着。
駅の改札を出ると募金活動をしてる子供達が、見れば「○○道場」と書かれている。
貧乏道場の資金稼ぎか?と思ったむっちゃ失礼
よく見たら、東日本大地震の募金活動だった。

それはとにかく、別のトシちゃんに逢わねばならず、募金活動の横をすり抜け、彼女の元へ・・・。

「きゃ~!!久しぶり~」
と、挨拶すると・・・。

そのトシちゃん曰く・・・。

「ねぇ、ねぇ、気付いた?高田夫妻いたの」

「へ?

はい。

そうです。募金活動してたのは「高田道場」
そこにいたのは当たり前ですが・・・。「高田延彦さん夫妻」

初めてお目にかかりましたが、高田さんご夫妻。
素敵でした。

時間も限られていたので、近くのカフェへ
ビールと行きたかったが、本日は旦那も法事で出かけてるのでここは辞退しました。
友人のトシちゃんが言うには、彼女と高田さんは偶然にもお会いする事が多いらしく、海外でお会いした時のこぼれ話など聞かせて頂き。
聞きながら、私はお店の窓から高田夫妻を凝視。田舎モノ丸出しでした。アハハハハ~!

友人のトシちゃんと話をしてる時間はあっという間・・・。
開場が4時半からだったので、アレーナホールまで歩きながら会話し、人だかりのできてるホールへ・・・。
1回目が終わって直後くらいだったので、ぎゅうぎゅうでした。
友人のトシちゃんと別れをつげ、人だかりに目をやると・・・。

目の前をマリルさんが!!
ツイッターでもびっこ引いてたと呟いておられましたのでね、どんな状況だったのか気になったのですが、アキレス腱を傷めたとかで階段下りるのとか負担がかかる話をしてた~とか。
この人だかりは、直筆サイン入りエプロンの購入列とか。ジャンケン大会のお話を(マリルさん、本当に惜しかった・・・でも、側お顔を拝見できて良かったですね)聞いたりして気持ちを高ぶらせておりました!!

他にも、去年お世話になったりこりこさんにもお会いできて挨拶を交わすことができました。

そんなこんなしてると開場の時間があっという間にやってきて、番号を呼ばれ中へ・・・。

今回もね、1列目ゲットできましたよ!!
しかもサイド側の端!!

もうね。



私からステージまでこの距離。
この階段をトシちゃんが行ったりきたりするわけで・・・。
始まる前から興奮しまくりで・・・。

開演待ちの間、ちょっと気持ち悪くなった・・・
すぐ治ったけど・・・
あっ、いつもだから気にしないで~

気を取り直して身の回りを色々やっていると、司会のゆ~すけさんのご挨拶が。
今年もダラダラとやっていきますとね。
そんな挨拶やら注意事項聞きながら色々調整してるうちに開場が暗くなり、バ~ン!!と音楽。

普通にビックリした(笑)。


階段から、あれはディナーショーの時の衣装だよね?
懐かしい某映画の主題歌で登場しましたよ~。
登場して3曲続けて歌って挨拶。

事前に言ってたこちらの歌も・・・。
田原俊彦 『初恋』


勿論歌いました。

これはライブでも歌って欲しいなぁ。
マリルさんもお話してたけど、今の初恋もなかなかに渋くて甘くて素敵。

本人のMCは・・・。

去年はコンサートで歌って欲しい歌アンケートとったけど、今年は何かリクエストsりますか?って聞いたらみんなシ~ンと誰も返答せず。

「何ですか?他に夢中になってる人でもいるの?」「東方神起とか?」

なんて言ってました。

他にも、梅沢富雄さんみたいにお金のたすきとか欲しいみたいな事も言ってたなぁ、おひねり投げてくれたら歌そっちのけで取りに行くとか・・・。

いっぱいチューしたとかも言ってた、チューって良いじゃんって。気軽にできる。なんなら帰りの握手やめてチューにしようかって言ったらさすがにこれはファミリーノリノリで反応みてダメだけどとか言いつつうけてた様に見えたなぁ。

恒例のケーキ。2部ではスヌーピーのケーキでしたね、ケーキナイフでふざけてましたが、結局フォークで食べる事に・・・。
スヌーピー可哀想で食べれないよと言いながらもガツンガツンフォーク刺してた。お約束ですな。
イチゴが見つけられずほじくりかえしてましたね。
食べたい人と聞いたら結構多くのファミリーが手を上げて、じゃぁ問題ないところでってお子さんを選んで食べさせてあげるんだけど、その時・・・。

「お口開けて、あ~ん」「もっとおっきいお口」って言ったのが何か慣れてる感じに聞こえて父親でもある田原俊彦を垣間見れた気がしました。

2部でもアキレス腱を傷めた話はしてました。でも、何かしたのかな?踊りは激しいものは無いものの見てて気になる感じは無かった。そこはプロだしね。
でも、大事にして欲しいものです。

人間ドッグに行ってという要望は相変わらずグズグズ言ってまして、末期とか言われたらどうしていいかわかんないとトシちゃんが言えば、ファミリーに「そしたらお別れ会できるじゃん」と・・・そんな事言われるアイドルもなかなかいないだろう・・・。個人的にはこのやり取り、ウケました。

後は・・・ズボン下げてパンツ見せたりして(クイズの答えでね)。もうパンツも見せたし、後は現物見せるしかないと・・・。当然ファミリーは見たいと(笑)。こういう掛け合いも34年の歴史が成せるわざよねぇ。

個人的には・・・。
客席廻って歌う時に、立ち止まってこちらを見てくれて、あまりにも近すぎてどうしたら良いのか解らなくなりました


後はね~。
チビマイケル君。9歳なんだね。
私は初めて彼の踊り見たんだけど、なかなかに凄かった。将来楽しみ。


と、まぁこんな感じかなぁ?

今年の予定は4月に温泉。

6月にアルバムリリパ。

夏のライブに104。

で、ディナーショー。な流れですね。

私個人としては、後は夏のライブまでは休憩ですが、温泉、リリパ行かれる方気をつけて楽しんで来てくださいね。
ライブで見かけたらお気軽に声を掛けて下さい。
声掛けるなオーラを出してる様に見えるかもしれませんが、気のせいですよ~!!

トシちゃん。
今日は本当におめでとうございます。
トシちゃんに出会えた事。
トシちゃんの多くのファン、ファミリーに出会えた事。
感謝しています。
これからも宜しくお願いしますね。
更なる田原俊彦を期待してます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月27日(水)のつぶやき

2013-02-28 05:31:34 | とどちゃんのつぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする