とにかく、自分の我を通す。理由を説明しても聞く耳もたず。パンフにも流れや注意事項は書いてあるし、口頭でも説明するのに「聞いてない」「見てない」。もう、どうすりゃいいのよ。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年8月3日 - 00:02
治療は、患者さんの協力もないと成り立つ事はできません。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年8月3日 - 00:03
施設によって設備も違うし、なるべく希望は聞きながらと思うけど、どうしようも出来ない事もある。こちらにも責任があるからねぇ。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年8月3日 - 00:05
手術前は、基本絶飲絶食ですって説明、時間や順番でこちらからお渡しするもの以外は口にしないで下さい。と言っても眼科だから関係ないだろって言って勝手に飲食したりさぁ。病院なら強制退院になり兼ねんぞ(-_-;)。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年8月3日 - 00:09
日帰りは嫌だ入院させろ、他には行きたくない。一泊ぐらいなんとかならないのか、一人で置いてもらっても良い、どうせ寝てるだけだから大丈夫ですよって意味不明。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年8月3日 - 00:12
こんな話が一人や二人じゃないからビックリなんですよ。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年8月3日 - 00:14
なんにもわかってないんかい!!
— とどちゃん (@todo0113) 2016年8月3日 - 12:09
今日から私もお昼寝する!
— とどちゃん (@todo0113) 2016年8月3日 - 12:10
泣けば泣くほどイジメが悪化する理由。 yusb.net/man/703.html pic.twitter.com/g8odJIsaqw
— マンガで分かる心療内科♥激しく感謝です! (@sinrinet) 2016年8月3日 - 12:23
@SNOOPY051211 予約だって何ヶ月も前からしてて、その時は勿論その後も近い日になると再度説明もパンフも渡してるのにさぁ…。泣きたくなるよ〜。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年8月3日 - 19:00