あっという間の北海道旅行だった。めちゃくちゃ楽しかった〜!来年の夏も行こうっと!!
— とどちゃん (@todo0113) 2016年8月12日 - 07:38
さすが北海道。レンタカーの数も半端ない。本州では「わ」ナンバーが主流だけど、私が借りたのは「れ」ナンバーだった。レンタカーの「れ」か?(笑)。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年8月12日 - 07:40
アクオスの乗り心地も良かったです。ハイブリッド車初めて運転してみた。加速も良かった。ただ、ナビがいちいちうるさかった(-_-;)。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年8月12日 - 07:42
@todo0113 速度変化が多いだの、eスタートを心がけろだの…(-_-;)。まったくもぉ〜。(笑)。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年8月12日 - 07:44
うちの吾朗さん、今年で3歳何だけど今でもこうやって遊ぶ、おまけに夜中に人の所におもちゃを持ってきて遊べと言う。そう、夜中の3時とかに…。えぇ、メチャクチャ可愛いんですよ(笑)。 twitter.com/shimamike0814/…
— とどちゃん (@todo0113) 2016年8月12日 - 11:28
トシちゃんの大相撲だけでないスポーツに対する愛情と博識、柳本絵美ちゃんのスポーツへのリスペクトと関心の高さがさりげなく感じられる新企画どうぞご期待ください。 / “新企画「エミリー・スポーツ」大相撲を10倍楽しく見る方法 - 田…” htn.to/3muQcPs
— ラグランジェ (@Lagrange0818) 2016年8月12日 - 10:26
【#夏風邪 #ヘルパンギーナ にご注意!①】
— 厚生労働省 (@MHLWitter) 2016年8月12日 - 11:58
夏風邪の一つ、ヘルパンギーナが全国的に流行中。主に乳幼児がかかる病気ですが、大人もかかります。熱と口腔粘膜に1~数mmの小さな水疱があらわれるのが特徴の急性のウイルス性咽頭炎です。(続く)
#予防 #夏休み #健康 #ウイルス #小児
(続き)【#夏風邪 #ヘルパンギーナ にご注意!②】
— 厚生労働省 (@MHLWitter) 2016年8月12日 - 11:58
感染した場合、小児は発熱時に一時的に、ひきつけを起こして意識を失う「熱性けいれん」を伴うことも。乳児では口の中の痛みで飲食ができず脱水になったり、髄膜炎など重症化の恐れも→nih.go.jp/niid/ja/kansen…(続く)
(続き)【#夏風邪 #ヘルパンギーナ にご注意!③】
— 厚生労働省 (@MHLWitter) 2016年8月12日 - 11:58
ウイルス性のため抗菌薬は効かず、ワクチンもありません。そのため、予防が重要です。感染者との濃厚な接触を避け、手洗い・うがいを徹底しましょう。感染症メルマガでも情報発信中→kansenshomerumaga.mhlw.go.jp
#予防
@3091957 山道で見たらびっくりするよねぇ( ̄□ ̄;)!!
— とどちゃん (@todo0113) 2016年8月12日 - 13:06
今年は新盆なので、届いた提灯だけ点けてみた!!(笑)。 pic.twitter.com/6fyfGoBCVp
— とどちゃん (@todo0113) 2016年8月12日 - 18:14
夜景モードで撮影してみた(笑)。 pic.twitter.com/tHXD5kXwYY
— とどちゃん (@todo0113) 2016年8月12日 - 18:17
盆提灯点けてヾ(*´∀`*)ノキャッキャ喜ぶアホな40代の嫁はコチラです(笑)。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年8月12日 - 18:18
@SNOOPY051211 えーっ!!まだしおり持ってるの?比べると楽しいよきっと!!
— とどちゃん (@todo0113) 2016年8月12日 - 18:24
@SNOOPY051211 そうなの!!初めて見たよ〜。レンタカーの数も半端ないからねぇ。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年8月12日 - 18:25
@SNOOPY051211 私の車のナビはうるさくないけど、レンタカーのナビは目的地につく度に何か一言言うねん(笑)。今度の運転は良かったとか、余計なお世話だっちゅうねん(笑)。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年8月12日 - 18:27
背中がバキバキに凝ってるねん( ´•ω•)
— とどちゃん (@todo0113) 2016年8月12日 - 21:19