やっときたよ〜金曜日!!
私は明日も仕事ですが…。
週末はテンション上がるよねぇ!!
(´∀`∩)↑↑みたいな?(笑)。

頑張ってお仕事したら…。

一杯すればいいじゃん!!(๑><๑)
まぁ…毎日ですけどねぇ。(*ノω・*)テヘ
それでは…
∧_∧
(*• ω•́ )و🌟
< )
ハ
今日も頑張るべ!!
親の腐ったのと味噌の腐ったのは直しようがない #riezo
— riezo_bot (@RiezoBot) 2017年1月26日 - 16:46
まずは、今の自分を全て見つめ直して、何がしたいのか、未来のためにどうすれば良いのかキチンと考えないと。いい年して夢もへったくれもあったもんじゃ無い。現実を見なさいよ。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 23:50
とにかく、全てに置いて考えが甘い。その一言に尽きる。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 23:52
若者が街に溢れてた時代なら少ない年寄りを面倒見ようと言う社会もあっただろう…。長生きという意味を履き違えた気がしてならない我が国。理想と現実はかなり違うし、今の時代は死活問題だ。高齢者を見るのは決して優しくない。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 23:56
生きるという意味を一人一人がキチンと考える時代だ。子供をアテにしてるなら親として失格だと思う。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 23:58
何かー久しぶりな〜。 goo.gl/hvrnrA
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 08:06
ヨーク浜田の近くにある焼き鳥屋さんってどうなの?美味しいの?知ってる人居ないかなぁ…。 #ヨークベニマル #浜田 #焼き鳥
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 08:09
これすごいw pic.twitter.com/fkHB44o7AG
— いわ (@RyotaIwahashi) 2017年1月24日 - 20:55
購入決定でしょ!!欲を言うならトシちゃんに提供した「センチメンタルハイウェイ」も大澤さんバージョン聞きたかった〜!! twitter.com/TeichikuE/stat…
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 09:13
@0mkm1 そうなのよー。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 12:15
明菜ちゃん……トワイライト🎵🎵 pic.twitter.com/gKbewHFofF
— YUMI😉 (@yu1973mi) 2017年1月26日 - 09:20
エスパルに行ってはみたけど、30分もせずに帰宅(笑)。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 12:16
良いのよ。リハビリだから…。月一位で行けるように頑張る。(しかも1階フロアしかウロチョロしてない)
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 12:17
何か焦るのよ…慣れない場所だとじっくり見ていられないと言うか。尻が浮く感じ(笑)。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 12:19
ちなみに、オフィスエイトには1日中居られる(笑)。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 12:19
行ってはみたものの goo.gl/GORRZa
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 14:15
それにしても、平日の日中は何処に行っても高齢者で、運転も怖いし、狭い店内ど真ん中にカート置きっぱなしだし、後ろから来ても前から来ても避けようとしないし(通れんっ!!)お店の人も大変そうだった…。エスパルもいちいも。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 14:20
あなたの家族や恋人の人生を「自分のせい」と考えるのは一番ダメです。あなたはあなたで、自分の人生を楽しみ、「自分のせいじゃないけど、相手を良くするためにこうしよう」と考えることです。izons.net/izon-manga36/ pic.twitter.com/y2iKsKNlSR
— マンガで分かる心療内科♥ゆうきゆう (@sinrinet) 2017年1月26日 - 19:21
確かに、末法の世を弥勒菩薩が現れて救うと言うけれど、人間を救うととは限らないよなぁ。宇宙世界と言う無限の世界では人間の存在なんて無いに等しい物だもんなぁ。地球そのものを救うのか、破滅も救うと言う形の時もあるよなぁ…。とかね。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 19:43
【対馬の盗難仏像判決】「韓国とは永遠に分かり合えない」 盗難仏像所有者の観音寺前住職が怒り sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsから…分かり合おうとするから腹が立つのか…そう言う国だと認めるという手もある。大事に扱って貰えれば良いと思う。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 19:48
分かり合おうという気持ちには期待が生まれる。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 19:51
人と言うのは難しく生きたがる生き物よのぉ…。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 19:55
酪王カフェオレアイス -全国ニュースFNN-
— nob (@nkeurope) 2017年1月26日 - 20:35
fnn-news.com/sp/news/headli…
エスパルで買ってきた焼き鳥、美味かったよ。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 22:20
年明けてから歌ってない(笑)。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 22:20
どこで歌うねん!
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 22:21
夫に、腹式呼吸と肺に空気が入るパターンを私をモデルにやってみたのですが、上手く伝わりませんでしたっ!!
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 22:22
音符が読める人とが解らないと言う主人に、ドレミのドが基本にあれば何とかなるって教えたのですがダメですかね?声の高さ関係無く「ド・ミ・ソ」が解るなら問題ないと思うんだけど…。違う?
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 22:25
この前のビタミン剤の話はね、ある程度チカラのある立場の人が「不必要だ」なんて言い出すと製造認可ストップになる可能性もあるわけで。
— 柴尾 悟 (@animaldoctorBAO) 2017年1月26日 - 22:22
塩化リゾチーム(製造中止)などもたぶんそうでは?
小動物臨床現場では(少なくとも私は)とても必要としていたわけで。
現場の声も採り入れてほしいわけで。
@todo0113 肺と腹と、解るように膨らましたんだけどなぁ。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 22:27
科学的根拠とか、すべて、「現時点の」という注釈がつくわけでしょ?
— 柴尾 悟 (@animaldoctorBAO) 2017年1月26日 - 22:26
それをもとに絶対ああだこうだと言い切ってしまうことに若干無理があると、ぼくなんかは思うわけです。
おばんです~♪
— いいのこむねっとの中の人@福島市飯野町 (@iinocomnet) 2017年1月26日 - 21:56
飯野のつるし雛は、ここ数年津軽海峡を渡っています(^^)
福島復興願う「つるし雛」 支笏湖畔 丸駒温泉旅館で展示 dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/sapp…
#飯野つるし雛まつり
呼吸は肺。歌うとき、話をする時は腹かな?
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 22:31
人を羨ましがるなら、その人のこれまでも含めて羨ましがりなさい。…ホント、その通り。私は中学出てからこの仕事にどっぷり浸かってる。人の苦労も知らないで今の生活を羨ましがられてもね。根本的に甘いのよ。全てにおいて。恵まれてたのよ。それだけ。だから私の経験なんて聞いても意味ない。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 23:47
@todo0113 ここ迄来るのにどれだけ泣いたと思ってるのよ。甘く見ないで。聞きたくない、そんな話。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年1月26日 - 23:48