とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

あ~・・・終わってしまう・・・。

2008-01-03 00:49:07 | 職場
正月休みも本日で終了です・・・。
どうせなら日曜日までお休みにしてくれたら良かったのにぃ。
仕方が無いね、個人医院だし・・・。
患者さんは待ってるし・・・。

それにしても・・・。
いつも不思議に思うのだが・・・。
眼科なんて、余程のことでもない限り、頻繁に通う必要もないのだけど、正月とか、お盆の休みに入る前に必ず
「お休みに入るので、お薬多めに・・・。」
という患者さんがかなりいらっしゃる。
カルテを見ると、数ヶ月に1度くらいのペースでしか通ってないわけで、充分間に合うはずなのに、何故か休みの前には薬を多く欲しいと言う。
しかも。
うちの休みはそんなに長いわけでもないのだ。
特に夏は2日くらいの時もある。
そんなに不安になるものなのかぁ・・・。
と思っていつもの倍の数の目薬を処方したりするんですけどね・・・。
私自身が、眼科にはほとんど用が無いのでその心細さが理解できないのです・・・。

多分、あれだな。
私が毎月のイベントの時にロキソニンが無いと超不安になるので常時ストックしてるのと一緒なんだろうな。
自分は特に目の症状が無いので「目薬切れるくらいでそんなに不安かねぇ?」と思ってしまうけど・・・。
ゴロゴロしたりした時に目薬が無いと、やはり不安なんだろうなぁ・・・。

でも、目薬の無くなり方って人それぞれで、大体の目薬は5ml入ってるんだけど、2日で無くなる人もいれば、1ヶ月持つ人もいる・・・。
内服と違って何とも医療従事者側での管理は難しいよね。
内服とかは「飲み方間違ってる」とか色々気付けるけどさ。
中には「誰かに横流ししてんのか?」と思うくらい沢山処方を希望する人もいるしね・・・。
1滴入れば充分だけど、自分では上手に点せなくて、こぼれる方が多い人もいるだろうし・・・。
う~ん・・・。
難しいわ・・・。
幸い、レセプトで削られる事は少ないみたいだけど、診療報酬が厳しくなったら解らないものねぇ。
おそらく、そのうち更に厳しく削られるだろうからこういう問題も出てくるだろうなぁ・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あけましておめでとうござい... | トップ | どうにも納得がいかないこと。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

職場」カテゴリの最新記事