高岡のYK邸 2014-02-18 09:44:24 | 高岡のYK邸 昨晩、高岡のYK邸の引き渡しでした。 真っ黒なガルバリウム鋼板の外壁が夜の空に同化しながらも、2階リビングからもれる明かりがなんとも暖かくいい感じで、一枚撮ってみました。 先日の小矢部のK邸につづき、外構工事を残しながらも、何とか無事に終わった。 現在、現場進行中のお宅、プラン中、実施設計中、見積り中の数物件、春に向けてがんばろ!
高岡のYK邸 2014-02-14 16:01:33 | 高岡のYK邸 雪風の強い中、今日は民間検査機関の完了検査でした。 検査は何事もなく無事に終了! 延べ床面積約10坪の住宅だけど、トイレ、脱衣室、浴室、洗面、ミニキッチン、リビングとロフトがあります。 外構の土間コンクリート打ちが雪で心配だけど、今月引き渡しの予定。
ブラック 2014-02-03 14:17:55 | 高岡のYK邸 屋根から外壁につづく、ブラックのガルバリウム鋼板タテハゼ葺きの高岡のYK邸。 小さいけれども、職人さん泣かせの納まりが所々あります^^ 内装工事もほぼ終わりに近づき、今月完成引き渡し予定です!
高岡のYK邸 2014-01-08 13:17:34 | 高岡のYK邸 正月明けから、1日1物件の現場まわり。 シートごしに薄っすらとみえるマンサードの屋根。 筋カイ金物のチェック! 小屋裏、ユニットバス周りの準防火仕様のチェック! 壁でふさがれてしまうまえに、入念にチェックと写真を撮って証拠を残す。
高岡のYK邸 2013-11-17 13:46:47 | 高岡のYK邸 自分は、晴れ男なのか!? 昨日の達前につづき、今日の新規着工の高岡のYK邸も雲一つない中での地鎮祭を とどこおりなく終了しました。 今までで設計した中での一番のスモールハウス。 外壁はブラックのガルバリウム鋼板タテハゼ張りで小さいながらも存在感をだします。