
住宅を設計するためには、主婦動線を理解しなければと思い、たま~に料理をと思ってたが、いつのまにか、ほぼ毎日になってしまった・・・・・
毎日、夕飯は何にしようと、考えるのは大変な事だとつくづく思い始めた今日この頃(笑)
イタリアン的なカッコいい夕飯も作りたいと、常思ってるが、予算とチビの事を考えると中々そうはいかない!
男の料理は金がかかると、よく言われるのは最近よくわかってきた・・・・・^^;;
冷蔵庫にあるもので一品を作る のが主夫歴が浅い自分には中々できない・・・・・・主婦のかたには脱帽です。
先日、スーパーで珍しく葉っぱの フサフサについた大根があったので、さっそくシンプルかつカロリー低めで美味しくチビが食べれるものをと思い、

お米を入れ下茹で30分、仕上げもカツオの出し汁に中六の醤油を少々入れ1時間ふつふつと煮込む。

あまった葉っぱをみじん切りにして、味噌、みりん、酒、砂糖、隠し味を入れ炒めた定番の物。
これだけで、ごはん3杯は、いってます!
^^;;
料理も設計も共通する事多々あり、”そこにあるものをいかし、その味を最大限に引き出す!
(追伸:大根の葉っぱの炒め物の事を
ヨゴシ というらしいです。FBの友達から教えていただきました、ありがとうございました)