高岡のM邸 2020-11-23 10:58:31 | 高岡のM邸 高岡のM邸、完了検査も終わり、今月末お引き渡し予定。 造作キッチンと造作作業台も良い感じjに仕上がりました。 シンクはステンレス一体成形の水切り付きデッキ段シンク、シンク下にはW900mmのワイヤーシェルフ、コンロはIHとガスのハイブリッドコンロ。
高岡のM邸 2020-11-09 14:04:10 | 高岡のM邸 造作キッチンと造作作業台が施工中。 ⬆️完成間近の高岡のM邸、部屋のアングル決定の下撮り用に、先日購入したiPad Ploの広角レンズで撮ってみたが、一眼レフの広角レンズで撮るのと変わらないくらい?! ⬆️Nikon D610 FX 完成写真撮りように愛用してたNikonのD90・・・先日、娘がが仕事で使いたいから貸してくれと言うので貸したが、夕方ぶっ壊れて帰ってきた・・・・・ 年内完成物件も数件あり、急遽ネットで中古のNikon D610 FXを奮発して買ったが、いらんかったかも!? ^^;
高岡のM邸 2020-08-31 08:02:14 | 高岡のM邸 外壁ガルバリウム鋼板はフリントグレー色。 玄関周りはジョリパット吹付。 ジョリパットは数パターン見本を取り寄せ、実際外壁に張ってあるガルバリウム鋼板と色合わせして、最終的にフリントグレー色より少し濃いめで決定しました。
高岡のM邸 2020-07-06 20:23:47 | 高岡のM邸 朝から雨模様でしたが本日、建方。 数年前にお引渡ししたクライアント様より、良い言葉教えていただきました。 ■雨にあって火を避ける。 ■雨が家に振り込む事から、福が振り込む、幸が振り込む。 と先月52歳になったが、ぜんぜん知らんかった・・・^^;; 高岡のM邸は1階床面積が大きい為、1日で2階屋根まで上がらず、明日、建方2日目にはいります。
高岡のM邸 2020-06-15 17:44:56 | 高岡のM邸 今日はPanasonicさんの富山ショールームで設備機器の確認と打ち合わせスペースを少しお借りして、屋根やサッシ関係の打ち合わせ。 どのショールームもコロナの影響で、事前予約制の入場制限で3蜜を避け、なかなか予約が取れない状況・・・ 兎にも角にも高岡のM邸、来月建方予定です ^^