朝から現場定例打ち合わせ。
現場打ち合わせ~ショールームでの打ち合わせが終わったのがPM1:00すぎ。
お昼を抜こうかと思ったが、なんか天気もよく、コッテリ味噌系ラーメンが食べたくなったので、婦中のくるまやラーメンでネギラーメンを食べる。
結構、ネギが辛い!!
でも味噌コッテリにネギがあっさりと調和して、いい感じでおいしいと思う!
ブログにラーメンを食べた事をよくのっけていると、ラーメンばっかり食べてるイメージが強いらしく、毎日のように食べてるような感じでとられているのか!?もしかして・・・・・
普段のお昼は、わりと質素でご飯に納豆と味噌汁のみとか、コンビニのレタスサンドイッチのみとかが多いかも。
たしかに麺類は大好きなのだが、ほんとは蕎麦が一番好きなのである(笑)
お昼の時間があまりないときには、パパッと食べれる麺類が多くなる傾向があるかもしれない。
先日、サクラマスの漁業証を買ってからの釣行で、バラシが数回!
アオリイカ用に使ってたリールの道糸(PE0.8号)が細く、魚と川の流れの力にかてず、糸切れが多発。
ちょっと奮発してシーバス用のPE1.2号に変更した。
今度は魚がかかっても糸切れしなかったが、ルアーがはずれて魚を逃がしてしまう痛恨のミス!
ここまで来ると腕の問題かもしれない・・・(笑)
仕事前の早朝に庄川にいくと、結構~サクラマスの60~70cmクラスが釣れている。
先日も同級生からサクラマスが釣れたと、写真付毒メールが届く。
周りで釣れ始めると焦る!
悔しいが、自分だけ釣れてない・・・・・サクラマス禁漁まで後、1ヶ月をきる・・・(プロジェクトXふう)
ちなみに、このPEラインの正式名称は、超高分子量ポリエチレンラインという化学繊維で作られている。
特徴としては、高強度、伸びが少ない、巻きグセがつきにくい、風の影響を受けにくい等がある。
40代になって、子供に対しての親の苦労や生活の苦労が、この年になってやっとわかってきたような感じがするから、なおさら心に引っかかる。
引っかかって取れるわけでもなく……どうにもならな事はわかっている。
子供たちがいつも目につくように、カウンターの上に飾ってある、おっ母ちゃんの写真に……
"あんたに、な~も出来んかったの~すまん!"と、心の中でちょっとだけ、あやまる事ぐらいしか、自分は、できん!
生きてたら親孝行してたか!?と、聞かれたら……たぶん、してないと思う……
たぶんずっーと、迷惑かけてたような気がする。
自分の子供達が親である自分に対して、同じような事をして、同じような思いになっていくんだろうと思う。
今、自分が家族をもって生活できてることが、母親に対しての最大の親孝行なのかもしれない…