BBC日本語版にて、キツいニュース。
ダウン症男性がおもちゃの銃を持って歩いていたところ、本物の銃と誤認され、射殺されたとのこと。
BBC 記事リンク
有意味言語がほぼ無く、蚊も殺さないような温厚な方だったとの証言です。
言葉が話せず、持っているのがオモチャであるという弁明もできなかったでしょうね。
日本では考えにくいニュースですが、
この事件から、我々が考えるべきことは何でしょうね?
自分の身を守るスキルは障害の有無に関わらず必要ですが、それだけでなく、
言葉が話せないその他、自身の状態に応じた自己防衛の方法。
更に、社会の様相に即した自己防衛スキル。銃社会じゃないからといって安心はできません。
いかに教えるべきか、何を教えるべきか、悩みはつきませんね。
ーーー
みんなラボ(地域障害児教育研究会)のプロモーション動画を作りました!無料版なので広告が入っていたり、音が跳んでいたりすることは大目に見て下さい!内容を見て下さい!(笑)