本屋が開いている時間に表にいないため本日の購入となった月刊バスケットボール。いよいよこの話題で繋げる時期になってきました。
家まで我慢ができず本屋でここだけ立ち読みをしてしまいます。逆にここしか読まない月もあるぐらいなのですけど・・・
「いけません!」
周りでスポーツ雑誌を読んでいる人がいるのに、私は「うそ!・・・」と声を発してしまいました。お願いします。私の寿命を縮めるような書き出しは許してクダサイ。「・・・かも」というところで即死は免れましたけどね。
一般的に体育会系ならそれなりにくだけた人物がいるものですが、どうもビッグブルーは例外ではないか?と心配していたところ、堅い人物ばかりではないということが女子部のブログで明らかになりました。喜ばしいことです。
今シーズンはわたしもコソコソせず、できれば声をかけようとしたことが功を奏して(?)試合前後のほんの少しの会話で若干の人柄の気配はつかみかけてきました。あくまでも気配だけで、本当のところは・・・そこまでわからない方がいいかな?と思っています。
そう思いつつ、長岡さんは謎が多いままです。このご紹介でさらにわからなくなりそうですが、それもいいかな~と、ほほえましく受け止めておくことにしました。それに同期・・・って1名しかいないでしょ?この1名もゲーム後に一言だけ声をかけさせていただいていますが、個人的な質問はしない・・と決めているので、恐らく想像とは違う面をお持ちのようだ・・ということぐらいしかワカリマセン。先月のレポートを見ても、意外とおっちょこちょいと大胆の微妙なライン上にいるらしいと想像するだけですね。
私っていったいどういうファンなんでしょう?自分までわからなくなりそうです。基本はバスケットボール競技者の一人一人を見ているだけなんですけど。
そうそう、石川での最後のゲームのレポートが遅くなりましたが、時系列を合わせたので下の方にあります。お時間があればそちらをご覧ください。
柳さん!来シーズンも応援させてくださいね!
もちろん、来季はこのまま全員!いいチームなんですから!
家まで我慢ができず本屋でここだけ立ち読みをしてしまいます。逆にここしか読まない月もあるぐらいなのですけど・・・
「いけません!」
周りでスポーツ雑誌を読んでいる人がいるのに、私は「うそ!・・・」と声を発してしまいました。お願いします。私の寿命を縮めるような書き出しは許してクダサイ。「・・・かも」というところで即死は免れましたけどね。
一般的に体育会系ならそれなりにくだけた人物がいるものですが、どうもビッグブルーは例外ではないか?と心配していたところ、堅い人物ばかりではないということが女子部のブログで明らかになりました。喜ばしいことです。
今シーズンはわたしもコソコソせず、できれば声をかけようとしたことが功を奏して(?)試合前後のほんの少しの会話で若干の人柄の気配はつかみかけてきました。あくまでも気配だけで、本当のところは・・・そこまでわからない方がいいかな?と思っています。
そう思いつつ、長岡さんは謎が多いままです。このご紹介でさらにわからなくなりそうですが、それもいいかな~と、ほほえましく受け止めておくことにしました。それに同期・・・って1名しかいないでしょ?この1名もゲーム後に一言だけ声をかけさせていただいていますが、個人的な質問はしない・・と決めているので、恐らく想像とは違う面をお持ちのようだ・・ということぐらいしかワカリマセン。先月のレポートを見ても、意外とおっちょこちょいと大胆の微妙なライン上にいるらしいと想像するだけですね。
私っていったいどういうファンなんでしょう?自分までわからなくなりそうです。基本はバスケットボール競技者の一人一人を見ているだけなんですけど。
そうそう、石川での最後のゲームのレポートが遅くなりましたが、時系列を合わせたので下の方にあります。お時間があればそちらをご覧ください。
柳さん!来シーズンも応援させてくださいね!
もちろん、来季はこのまま全員!いいチームなんですから!