昨日のブログで本日の自転車の告知を軽くしたら、大学同期の2名が反応。^^
鳩山の農村公園で待ち合わせする事になりました。
実は、自分はOBといっても事情があって3学年途中で転学しているので正確にはOBではありません。
ただ当時は執行部の一員でしたので諸兄がOB名簿に名前を残してくれていたようで、その後も連絡を頂いて一員の仲間入りをさせていただいています。
今日の同期は一緒に高尾~糸魚川を走る予定だったメンバーで、今もガンガン走っているクライマーとローディ。
こちらもマドンを車載し農村公園でシンザカヤジャージに着替え、マドンを組み立てる。
そして久しぶりに再会し雑談しながらスタート。 同行したのはクライマーさん。マドンSSLの新車オーナー。 今でも現役ローディ君はBMC。
さてまったり会話しながら白石峠入り口へ
今日は27丁封印してその後も峠があるので心拍は160台に押さえて登る。
途中まで一緒に登っていたが、白石峠で心拍160台だと10~13キロ前後の速度が自分の心肺能力なんで先に行ってもらう
タイムは36分25秒。
その後もキツイ刈場坂峠から正丸峠へ。
その昔、夏合宿では半べそかきながらく登った正丸峠。 自転車で登るのはそれ以来かもしれない。
よく練習の時に言われたのは、坂はくじけない心の鍛錬の場という事。
そのくじけない心を鍛えたつもりの我々のその後は。。。。けっこうくじけている。(爆)
まぁくじけない心って言ったって、当時は半分●●●みたいなもんだったような(笑)
これがトラウマで坂嫌いになったようなもんだから,心の鍛錬なんか出来てないんだなぁ
まぁそんな思い出話しながら正丸峠を登ってきました。
この辺りは丁度、山藤が満開。 新緑の眩しさに藤色が見事にマッチ。 とても綺麗でした。
そして秩父市内をまったり走り、まったり走りすぎて道間違えるし。^^;
そして裏定峰を登りました。
けっこう足にきていたけど、今日はくじけない心の鍛錬なんで、心はしっかり維持できた。
こちらの方が距離もあるし少しキツイかなぁ
いつもの茶屋でみそおでん休憩で一息つき、後は下る。
ジロでの事故もあったことだし最初から下りは慎重に下る事にしていた。
そして松郷峠を登る頃には足が売り切れ状態。
ところで今日の昼飯は失敗したので割愛。(笑)
昼飯失敗すると凄く悔しんだよね。
最後の玉川工業から亀井小に向かう2本の坂はチョコ欲しさに3人で全力激走して農村公園で本日終了。
ところで試乗させてもらったマドンSSLは形状こそマドン6.9とほぼ同じながら、中身は全く別物。
なんだこりゃって感じ。
BMCは少々慣れが必要な感じか。不思議な乗り心地。 前は硬いけど後ろは柔らかいというかこの感覚は表現難しい。
とにかく両車とも軽い。
今日は自転車談義やら昔話、家族の事など平地は話がはずみ、坂はそれぞれのペースで登り楽しい一日でした。
また伝統のくじけない心の鍛錬を思い出すいいツーリングでした。
本日走行 107キロ。
マドンで走行。
これで明日からまた頑張れます。