輝く60代を目指して! 自転車日記 PART2

週末の自転車日記です。
2012年の大腿骨頚部骨折で、足の左右差2.5cmとなったびっこの自転車乗りです。

リスタート

2016-07-16 21:17:40 | 自転車

なんとなく咽喉の調子が良くない状況が続いていて、龍角散のお世話になってます。

6月中旬からひいた風邪以来、まだ本調子に戻ってません

アレルギーかもしれないとアレグラも飲んでみたけど、あまり変化なし。

久々、物見山へ行こうかと思ったけれど、今朝も痰がからむので江戸川を走る事に。

往復とも生かさず殺さずの頃合いのよい向かい風でいい感じでした。

帰宅後、保存食を確認したら、常備在庫の館林うどんもヤマダイの手緒里うどんも在庫切れ

奥の方にあったのが日清のナンバーワンうどん

名前がいいので売り出しの時に数束購入したままになっていた乾麺

ナンバーワンっていい響きだよね。

茹で時間が少々長いながら、のどこしのよいツルツル系のうどんでまずまず。

舞茸汁でいただきました。

 

本日走行 68キロ

ドマーネで走行。

 

さて、また職探しをする立場になったので、今週は市役所行ったり、健保の手続きしたり、ハローワークでの手続き等、忙しかった。

しかし、会社で発行した証明書類が素人のようなミスがあったりと、ちゃんと自分で確認しないと危ないのよ

他にもミスを発見したので、やりとりしたりと、まぁ普通はありえないミスというか、なんだかなぁ~

おかげで手続きが二度手間。

失業給付はいろいろとあった会社なので、会社都合で支給されそうだ。

まぁそんな事より、また再就職先を探さねば。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする