ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
輝く60代を目指して! 自転車日記 PART2
週末の自転車日記です。
2012年の大腿骨頚部骨折で、足の左右差2.5cmとなったびっこの自転車乗りです。
インフレーター
2010-07-22 21:55:05
|
物欲
インフレーター購入。
バルブ破損の経験があるので、今回はスタンド付きのインフレーターを購入。 この方が空気入れやすいしバルブ破損も避けられそう。 今、使っているものより重量はあるけれど、シンザカヤさんが使っていた時に7気圧ぐらいは入っていたので今回購入した。 しかし魔丼と恩田の2台分購入するとそれなりの出費。
小遣い前なので痛いなぁ
コメント (2)
«
3連休は暑かった
|
トップ
|
カムバック野球小僧
»
このブログの人気記事
大腿骨頚部粉砕骨折から9年
アルパカ牧場&通院中敷き製作
今日は利根川~運河
平和な休日
靴は総入れ替え
1/22の走行
術後298日目 関宿アタック
8月の旅行
学食のカツカレー
今日はプリンスで江戸川
最新の画像
[
もっと見る
]
週末の自転車
2週間前
週末の自転車
2週間前
週末の自転車
2週間前
週末の自転車
2週間前
週末の自転車
2週間前
初走
4週間前
初走
4週間前
初走
4週間前
初走
4週間前
桐生 宝徳寺
2ヶ月前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
1本を
(
923
)
2010-07-23 22:29:40
取り付け台座をもう一つ買うか、マジックテープで入れ替えた方がよいのでは。
返信する
Unknown
(
tomi
)
2010-07-24 18:41:01
>923
やっぱりトピークが小さくて機能的にも優れているみたいです。 恩田さんには付きましたが魔丼はボトルゲージの穴が下の方に切ってあるので、ダメですね~。 装着場所は検討中です。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
物欲
」カテゴリの最新記事
あがりのリストウォッチ
クランク発注
新しいコンデジは
通院そしてローラー台発注
術後67日目 物欲
お買い得品 カンパレーパン
タイヤ届いた
海外ネットショップ
自転車と旅
インフレーター
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
3連休は暑かった
カムバック野球小僧
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
輝く50代を目指して、日々精進。
週末は、トレックやピナレロでロードバイクを楽しんでいます。
2012年10月、股関節頸部骨折。3年かけてロードバイク復帰。足の左右差2.5cmのびっこレーサー
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
週末の自転車
初走
桐生 宝徳寺
退職して1年経過
記念日と祭
8月の旅行
今朝は昭和の気温
浅草 やつこさんで鰻
酷暑だけど江戸川へ
引越完了うどん屋巡り
>> もっと見る
カテゴリー
自転車
(619)
食
(90)
日々の出来事
(389)
物欲
(12)
家族
(23)
リハビリ
(62)
股関節頸部骨折
(44)
就活
(1)
Weblog
(28)
うどん
(4)
定食系
(0)
ラーメン
(3)
蕎麦
(3)
肉系
(0)
カレー
(0)
魚
(0)
最新コメント
tomi0036a/
初走り
kuni/
初走り
tomi0036a/
北西の風強し
923/
北西の風強し
tomi/
年末になりました。
923/
年末になりました。
Unknown/
股関節骨折から6年経過
tomi/
本日、退院
yoshi/
本日、退院
tomi/
今日は休養
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年01月
2020年12月
2020年04月
2020年01月
2019年10月
2019年05月
2019年02月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
ブックマーク
goo
最初はgoo
ロードレーサーでいこう
ふつうのパパの部屋
易熱易冷
自転車地獄変
Kuniのリハビリ日記
シーの365日
やっぱりトピークが小さくて機能的にも優れているみたいです。 恩田さんには付きましたが魔丼はボトルゲージの穴が下の方に切ってあるので、ダメですね~。 装着場所は検討中です。