輝く60代を目指して! 自転車日記 PART2

週末の自転車日記です。
2012年の大腿骨頚部骨折で、足の左右差2.5cmとなったびっこの自転車乗りです。

彩讃@大宮見沼区

2017-02-26 17:50:02 | 自転車

今朝はプリンスで江戸川を北上。

宝殊花では、ドックランの大会。

大きな大会のようで、車の数も多かった。

我が家も昔、シェルティと一緒に暮らしていたので、シェルティを見ると思い出します。

かわいかったな。

 

北川辺からの帰路は関宿から日光御成街道で岩槻へ

途中の幸手は明日、大きな食のイベントがあるみたい。

岩槻ではひな祭りか。

それぞれ春のイベントだ。

昼は見沼の彩讃さんまで足を伸ばす。

いつもの肉汁に大好きな穴子の天ぷら1本揚げ。

讃岐を肉汁で食するこれまた美味。

海苔の風味もまた良いアクセントなんだな。

穴子は肉厚で揚げ立てアツアツで美味い。

このあたりでは美味いうどん屋のひとつである彩讃さん

うどんなくなり次第閉店。 

13時30分には閉店らしい

 

今日は足も軽く、プリンスの硬さに最後まで負けなかった。

ただ右の腸腰筋が弱いので足上げの力がまだ弱い。

鍛えていきたい。

本日走行 110キロ

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自転車呑み | トップ | 春近し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事