今週は会社のバーベキュー大会の下見で城南島へ行ってきました。
昔は、ただの岸壁でしたが、今は人口砂浜があり、いい雰囲気です。
対岸が羽田空港なので、航空機が数分ごとに着陸していきます。
この飛行機の騒音だけが、難点かな。
今朝は、西北西の風が強い中、お城往復。
乾燥した空気のようで。5月で富士山が見えるのは滅多に無い事
上空にはトンビ? 最近、龍Q館と宝殊花の間で飛んでいる事が多いです。
風は強いせいかお城は閑散としてました。
帰路は追い風に乗り右足意識して踏んでみた。
今日はダンシングしてもピン付近に痛みは出なかったが、鉄板が入っているような違和感は相変わらず。
帰路で気づいたけれど、今までより1枚小さい歯数を回せるようになった。
昼は岩槻まで走り、定番の大嶋屋で肉汁うどん
うどんは美味い。
汁は青ネギ仕立て
大嶋屋 肉汁うどん 大盛 830円也
帰宅後は急ぎシャワーで汗を流し、ママチャリに乗り換えリハ通院。
今日も萎縮している右足を伸ばしてくれてから股関節を広げる。
痛い。
そして四股から上半身を左右に先生が強引に捻る。
辛い。
最後に右足強化で右足片足立ちでスクワットしながら左脚を回す。
今日は右足の筋肉の付き方の確認も。
まずまず、いい感じで筋肉が育ってきているようで、何もしていない一般成人より強い筋肉になっていると誉められた。
しかし何もしていない人と比べても仕方ないので、左右の筋肉量の違いをなんとか解消せねばならない。
今日は右足筋肉量の増量メニューを作ってもらったので、平日は自主トレだ。
本日で術後、584日目かな。
夕方、取り寄せしてもらった時計の受け取りへ
時計は機械式が好きです。
今回は自分の快気祝で購入しました。
2個目のハミルトンです。
嬉しい。^^
今日感じた事は、自転車の乗る体力が回復基調になってきたこと。
体重は現在誠意減量中、ピークに比べて3キロ減の69.8キロ。
やっと70キロの大台を切った。
退院時に戻すには、後7キロ程落とさねばならない。
減量も頑張ります!
本日走行 68キロ
BD-1で走行
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます