ご依頼品の中にリューズの減りが目立つモノがありました。
リューズと巻き芯の接合部もサビが目立ちます。
リューズはサイズ感としっかりと入っているかを確認しつつ新しいモノに合わせ、巻き芯は在庫から同機種を探します。
かなり巻き芯が長いのでニッパーで切りサイズ調整
ケースとリューズの間がもう少し、出来そう?
砥石で先端を少し削り合わせます。
数回の試し入れを実施し、「このくらいなら大丈夫」って所まで出来ました。
最後にリューズ操作、0段.1段.2段 引きでの操作をそれぞれ確認します。
ご依頼品の中にリューズの減りが目立つモノがありました。
リューズと巻き芯の接合部もサビが目立ちます。
リューズはサイズ感としっかりと入っているかを確認しつつ新しいモノに合わせ、巻き芯は在庫から同機種を探します。
かなり巻き芯が長いのでニッパーで切りサイズ調整
ケースとリューズの間がもう少し、出来そう?
砥石で先端を少し削り合わせます。
数回の試し入れを実施し、「このくらいなら大丈夫」って所まで出来ました。
最後にリューズ操作、0段.1段.2段 引きでの操作をそれぞれ確認します。