機械式時計の最終工程「歩度調整」です
「タイムグラファー」に載せて機械の音を増幅させ、機械の状態を測ります
今回は「SEIKO FINE」女性用のお品物です
緩急針を動かし、進み遅れを調整します
現状の状態はあまりよくありません
進み+106(日)
当店では若干進み気味(+20秒)前後で調整するようにしています
ゼンマイほどけると、力が不足し遅れに転じることが多いので、やや進み気味で調整しています
もう少し調整に時間がかかりそうです
機械式時計の最終工程「歩度調整」です
「タイムグラファー」に載せて機械の音を増幅させ、機械の状態を測ります
今回は「SEIKO FINE」女性用のお品物です
緩急針を動かし、進み遅れを調整します
現状の状態はあまりよくありません
進み+106(日)
当店では若干進み気味(+20秒)前後で調整するようにしています
ゼンマイほどけると、力が不足し遅れに転じることが多いので、やや進み気味で調整しています
もう少し調整に時間がかかりそうです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます