goo blog サービス終了のお知らせ 

1級時計修理技能士 東京練馬 富屋時計店 ブログ

1級時計技能士の身の回り紹介ブログ https://tomiyatokei.jimdofree.com

ガラスの接着前に

2025-01-30 09:38:45 | おしらせ

接着されて付いているガラスは経年により接着剤劣化し、弱くなります

出来る限り、ケース側接着剤の残りと

ガラス部に残っている接着剤も剥がします

カッター使用したり、ドライバーの先端を使って剥がしたりします。

残っていると新規接着効果も薄くなると思っていますので、裏側の拭き上げと接着剤剥がしは作業時に多くの時間を使います。

丸いガラスの場合は速乾性のある接着剤を使用し、回すことで全体に接着効果を期待できますが、丸以外の形状は、そのような対処出来ない事から、2液混合の時間を掛けて硬化する接着剤を多めにつけて対応しています

 

「ズレない時計は面白くない」時計店が大みそかに店を開け続ける理由

大みそか。街は年越しのための買い出しに来た人々でにぎわいます。一方、都心から離れた練馬区の時計店では、少し変わった理由で大みそかもお店を開けているそうです。時代...

 

 

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿