![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e2/1aa15cee5cd1717347175282932628ef.jpg?1572920395)
パッと見たところ普通の電池ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c5/b4630627d9c70d855b93e10256f31fda.jpg?1572920410)
電池の液漏れ発生していました。
「液漏れ」と言うとおり液体が出ています。
液漏れ発生しているお品ものは、開けると、酸っぱい匂いがします。
ムーブメントにも、液体付いていましたが、キレイに取り除くこと出来、無事動作しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/2c6bed0847fa5e38b1b3dc8f3a7114a7.jpg?1572920422)
そのまま放置状態が続くと、液体が乾燥して粉状になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/2c6bed0847fa5e38b1b3dc8f3a7114a7.jpg?1572920422)
そのまま放置状態が続くと、液体が乾燥して粉状になります。
粉がムーブメント内部に侵入すると、輪列にも、影響及ぼす可能性が高く、電池交換しても動作しないこと多々あります。
一概に「○年」とお伝え出来ませんが、「止まったら早めに電池交換お願いいたします」とお伝えしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます