1級時計修理技能士 東京練馬 富屋時計店 ブログ

1級時計技能士の身の回り紹介ブログ https://tomiyatokei.jimdofree.com

カシオ メーカー修理

2018-12-11 14:17:12 | 日記

カシオのお品物のメーカー修理を今後取り扱うことになりました。

今までは残念ながらお断りして、お客様が直接持参する、カスタマーセンターご案内していました。

今後は当店からもカシオさんに修理依頼できますので是非ご相談ください。


昨日のことですが

2018-12-10 14:00:27 | 日記

昨日は、金の買取りでしたので、店舗営業しましたが、半休もらい、所沢へ、目的は毎回行っている、古本まつりです。

いつものことですが、行くと2時間くらいは、ウロウロしています。
途中で休憩も挟みます。
残念ながら時計に関しての本は、見つけられませんでしたが、気になる本を数冊購入しました。毎回楽しみにしている催しです。

【SEIKO】1421

2018-12-06 14:59:16 | 修理

セイコーのお品ものです
とても古いお品もののため、メーカー修理も出来ないムーブメントです。
文字板の、しみ等もったいないですが、これもこのお品ものの歴史です。


ムーブメントはセイコー1421です。
これから修理します🙇⤵️

大物の修理

2018-12-05 13:38:17 | 日記

古いゼンマイ式の時計を当店では「大物」と呼んでいます。

父が修行時代に勤めていた時計屋さんでの呼び名が「大物」であったためそのまま使用しています。

大物の修理にはなかなか時間がかかるのと、腕時計などと異なり机の大部分を使用して修理するため、腕時計などの修理品がひと段落ついたタイミングでないと取り掛かることが出来ません。あといつもより気合が必要かも・・・

本日はそのようなタイミングもあり「大物」修理に取り掛かっています。

腕時計と同様すべての部品を分解し、それぞれ洗浄します

穴詰め(ゼンマイが主動力のため、ある意味、経年劣化による地板穴の拡張を叩くことにより戻します)などの作業を施し

くみ上げ、注油を行います。

ムーブメント自体は大分終了が見えてきました。

これから、ケースに収め、『打ち方』の調整、時間調整に入ります


店頭 模様替え

2018-12-04 13:44:41 | 日記

今週金曜日より金、プラチナの買取り開催します。それに併せて店頭の模様替えしました。


店頭をポスターで埋め尽くしました。
見比べると、『ちょっと雰囲気変わりすぎ』な感じもありますが、普段通り営業しております。
ご来店お待ちしています❗

電池の液漏れ ご注意ください

2018-12-03 14:09:47 | 日記

 

電池液漏れ跡ありました

最初は液体が出てきて時間と共に乾燥し粉状になります

止まったまま放置していると液漏れしてしまう可能性高くなります

側面にも粉状のものが見受けられます

 

ムーブメント内部にも侵食しています

地板も色味が変化しています

止まっている時計ありましたら、電池交換はお早めにお願いします。

 


時計販売・修理は 是非 富屋時計店へ

取り扱い品目 《時計》腕時計・掛時計・置時計・目覚まし時計・ストップウォッチ・革バンド・金属バンド  販売・修理・調整 《宝飾》貴金属製品(指輪・ネックレス)・淡水パール  販売・調整・リフォーム 《その他》歩数計・ルーペ・温度湿度計  販売 練馬区上石神井2-18-3  03-3928-9211 西武新宿線 上石神井駅北口 徒歩8分 富屋時計店