大塚、五日市東、畑賀、本川、伴、矢野西、船越、五日市観音、牛田、長束、シーガル、五日市南、?、高陽、エスピード、朝鮮、JFC、原、天満、宇品、大河、中野東、河内、翠町、可部、山本、倉掛、祇園、青崎、宇品東、広瀬、矢野
市大会の勝ち残り。
負けたら終わりの1発勝負。
何があるかわかりませんね。
昨年もあっという間の決勝戦でした。
今の6年の団結力を見てると
行けそうな気がします♪
・・・・・・・・・・
廿日市FCがプログレスリーグの残留をかけた入れ替え戦に見事勝利。
これで来年も上のリーグでプレーが出来ます。
さらに、明日はシーガルJYと廿日市JYのサザンクロスです。
伴の卒業生対決なるか…。
かなり楽しみです♪
18時集合の広スタです。
上グラへは行かずにそちらに行きます。。。m(__)m
・・・・・・・・・・
サンフレカップが20・27日と続きます。
20日はU10+α
27日はU9のみ
それぞれ試合後にはJリーグを見に行きます。
このサンフレカップですが、サンフレッチェ事務局から出場の依頼があり、参加させてもらってます。
子供たちに芝の上でのサッカーをさせてやる事とともに観客動員向上の意味あいもあります。
その意味も踏まえた上でカップ戦の試合後は、Jリーグ観戦をしましょう。
低学年はなかなかJの試合に集中できないかもしれませんが、それでも実際にプレーを見せる事はとても大事だと思います。
・・・・・・・・・・
28日ロイヤルライオンズ大会U10の1次メンバー候補をメールで回しました。
残りのメンバーは23日の伴SC交流戦で選考します。
まだまだみんなにチャンスがあるかも。
動きながらのプレー、ボールを受ける動き、展開、基本技術…。
・・・・・・・・・・
ソウタロウが怪我をしたようです。
とりあえず足を固定してるみたいだけど心配です。
大会前に怪我だけは気を付けましょう。
悪ふざけとかしてると余計に怪我するので、注意するように!
・・・・・・・・・・
ヒロト・ハルナ母より画像を何点かもらいました。
6年生がいい顔してたので、TOPに使いました♪
各試合の感想や画像をどんどん送ってください。
整理して載せます。
コーチから見る目線と違う感想も募集中。