伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

オフのウロウロ♪

2014-04-29 21:32:44 | 日記
伴SCは祝日と言う事でオフ♪
みんなどんな休日でしたか?
会社によっては土曜から11連休の所もあるとか(@_@;)
ウチは先日の土曜日は出勤で、あとは3~6までが休みです。
嫁実家に帰れるかな…高校サッカーがあるから無理かな…。

昨日からの雨が上がり、昼前には行動開始。
井口高校にトレマッチに出かけるトーイを大塚駅まで送り、そのまま五日市方面へ。
どこでご飯を食べるか考えながらウロウロし、さらに商工センター方面でもウロウロ。



結局、ひさびさにマリーナホップへ行きました。
昼食にオムライスを食べ、アジアンな店で買い物し、嫁にブレスを買い、みんなで体感ゲームをし、ウインドーショッピングでウロウロ。
今日はイベントしていた事もあり、人が多かったですね。手前の駐車場は並んでました。奥の第2駐車場に行けば楽勝なんですけどね。誰か誘導してあげたらいいのにね。

マリーナホップを出て北上し、打越の中野愛魚園に。
餌用の小赤とメダカを買いました。今日は白の小赤もいたので、観賞用にも買いました。
今日はHらだコーチに会いませんでしたねw

さらに相田のビッグへ。
以前OBダイチ親子に会った事もあるので周囲を警戒w
肉が安かったので買い物をしました。毎回ですが、ビッグのBGMに酔いますね(T_T)
「ビッグ!ビッグ!ザビッグ!~♪」



そうそう!
途中でケンタッキーに寄り、ロナウドパック購入w


今日はかなりウロウロしましたね。
人が多いのが苦手だから、基本的には人の多い所にあまり出かけないんだけど、時には家族サービスもしないとね。

家に帰り、先日の卒団式のDVDを卒団後、初めて見ました。
とは言え、卒団セレモニーの前までw
また泣いたらいけないのでセレモニー前の試合部分だけ見ました。
あれから1カ月以上経つんですね…早いです。
春夏秋冬と巡ります…。

そんな?季節感たっぷりな歌をどうぞ♪



・・・・・・・・

明日は水曜夜の練習会です。
明日はスペシャルゲストに伴のルーニーが参加予定w楽しみです♪
19:30~20:00頃に蹴り始めるので、途中からの参加でもOKですよ♪
21:00終了予定。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする