伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

火曜練習

2015-03-17 22:46:38 | 日記


火曜練習…。
指導者は3人とOBサダ君。
私は18:30過ぎに、監督も終了後に少し参上。

今日は5・6年生は少し野球したようです。
その後はコーディネーションでみっちり。
これから中学に向けて体を作っていかないとね。



3・4年生は基礎練習から。
今日も当番さんと話をしながら、BCを眺めてたんだけど、トーコの頑張りって凄いよね。
サッカーを始めるのが遅かったから、足元の技術とか全然まだまだなんだけど、頑張ってる姿はよく分かる。追いかける…走る…気持ちが前面に出ていて、嬉しく思います♪
それを見ている周りの選手も、トーコ!ナイス!など声もかかってます。頑張ってるから認め合うって事…ありますね。

・・・・・・・

以前から話があったようで、先日の宮内杯の打ち上げの際に新キャプテンの発表があったようです。
新6年リンジ。

誰でも新しい事を始める時は、自信が持てないもんです。
不安だし、責任を果たせるのか…って後ろ向きになってしまいますね。
でもいい経験だし、みんなで助け合いながら勉強だと思ってチャレンジするといいよ。
最初から上手くできる人なんていないから。

今後、全選手の代表として、褒められる事もあれば怒られる事もあるでしょうね。
日々勉強です。私も1人だけを怒る時があると思います。頑張ろう♪


↑これって私にも言える事なんだよね…。
私も頑張ろうって…頼まれたからには責務を果たせるように頑張ろうって思います。
新年度…中学校でみなさん会いましょうwww

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする