伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

火曜練習&注意

2015-03-31 21:30:44 | 日記


桜が満開です…。
天気は下り坂なのに…。
そんな上グラ火曜練習。

私がグランドに着いた時にはHらだコーチだけでした。
その後、終了までに指導者も増えましたけどね。
年度末の最終日。みんな忙しい時期ですもんね…。


日曜日に卒団式を終えた元6年生。今は新中1と呼んだ方がいいかw
7名の参加でした♪

今日はハーフコートでミニゲームを繰り返ししてましたね。
上級生にチャレンジする姿も見れてよかったです。

次の木曜からいよいよ新3年生も平日練習参加ですかね?
カテゴリーテストもしないといけないだろうし、バタバタとしますね。
新3年生は今までとのギャップに苦労しそうだけど、挨拶とか返事とか…そのレベルから勉強です。
楽しい事だけじゃなく厳しい事も言う事になると思います。

明日から雨かな…。
せっかくの桜も残念です…。

・・・・・

今日の練習終わりに少し話をしました。
公園によっては「ボール遊びをしてはいけない公園」があります。
だからと言ってゲームを持ち寄って、公園でピコピコと遊んでる子供もどうかと思いますけど。
とにかく、禁止されている公園で、ボール遊びをしている子供がいるので注意指導をして欲しいと、匿名で指摘がありました。
実際にどこで?誰が?までは分かりませんが、指摘があった事は事実です。
各家庭でも指導をお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする