ALOHA!!
今年もホイケ(発表会)が無事に終わり、
燃え尽きたぜーと、ジョーのように、糸の切れた凧・・・のようになったのはほぼ半日。
凧ものんびりしておられませぬで、早々に新学期に向けてまた大空へ舞い上がりまーす(なんだか、カッコイイ言い方になっちゃったけれど)
今年も、たくさんの方に応援していただき、ご協力いただき、今学期ホイケで締めくくることができました。
温かく見守ってくださった方々、ありがとうございました!
オハナのみなさんは勿論、そのご家族様にも、改めて、ここに感謝申し上げます!!
そしていよいよ、教室の新年度がはじまります!
TOMOALOHA、6年目、突入です
日曜日 プア・リーリア から新学期スタート\(^o^)/
ホイケを終えて初めて集うリーリアたち。みんな意気揚々と目をキラキラさせて
「センセー、ホイケお疲れ様でしたぁ!!\(^o^)/」
「すごく楽しかったです!!ありがとうございましたー!!\(^o^)/」
などと口々にスタジオへ入って来てくれました~!とても嬉しかったです
そして、今日はこのリーリアに とても久しぶりにゲスト(体験者)がいらっしゃいました!
お二人のゲストを、E komo mai!!(ようこそ)\(^o^)/ でお迎えして(リーリアは久々の発声でしたよね)
今日は欠席がやや目だったものの、あまりにmaika'i!元気リーリアたちのせいで賑やかにレッスンが始まりました。
ホイケはとてもとてもみんな輝いていてもう、うっとリーリア
マイカイ・リーリア
ハツラツ・リーリア
・・・全部、私を楽しませてくれました!
お疲れ様~そしてMahalo nui loa~!!
提出していただいた、「ホイケ後の感想アンケート」は、みんないっぱいいっぱい書いてくれて帰ってから嬉しく読みましたよ~!
みんながとても当日楽しんだ様子が分かって嬉しくて胸が熱くなりましたぜ! Mahalo!!
それからそれから
大活躍してくれた我らアイドルのひとりMちゃんが、ホイケ後に目の手術を迎えて今現在、頑張っていること。みんなに報告しました。
実は他のチームにも、現在、病や故障と闘っているオハナがいるので、毎日彼女たちはどうしているかなと気になりながら過ごしています。
頑張っているオハナたちのために、Aloha Chantはしばしお祈りの時間に。
Mちゃん早くよくなってまた笑顔で踊ろうねー!待ってるよ!
そして、ホイケに応援に来てくれたざわわちゃん、試練を乗り越えて良い道が拓けるよう応援しているよ!
さて。
この教室では、毎年この新学期には、新入生受け入れのため体験者をお招きして一緒に基礎からレッスンします。
何年経験を積もうと、初心にかえることは何事においても大切なことですから、
私たちにとって、フラの基本、基礎を振り返るよい機会です。
私にとっても、慣れたオハナたちに甘えてなぁなぁにならないよう、気を引き締めて迎える新学期は、ちょっとした緊張感もあり、もしかしたら一番、エネルギーを使うかもしれません。
そして、オハナたちにとっても、
昨年からホイケまでこの仲間と一緒に作ってきたチームワーク。せっかく作ったこの雰囲気に、また新しい風が入るのです。ここにみんなのAloha度が試される時期でもあります
みんなの温かいAlohaで、ハワイアン・ホスピタリティ(ハワイのおもてなし)を表してほしいなと思います。
そういう点では、今までの経験からしてもリーリアたちは新しい方を素直に歓迎できるオハナたちで、とっても安心しています。
ある程度の人数が居る中に、はじめて入ってくる人の気持ちだどれだけドキドキか、みんなよくご存知ですよね。
月初めのレッスンで、私は事務処理に忙しく、いつもの助手(Aちゃん&Mちゃん)はお休みだしで慌ただしくしていたら、
私のお手伝いをしてくれる方、体験の方に声をかけてくれる方、それぞれ動いてくれる方ばかりでとっても助かったのなんの。・・・Mahalo~!!
そういえばホイケでもホントにてきぱき動いてくれて、みんなのフットワークの素早さ!改めて感心したもんです。
「てきぱきリーリア」と呼んであげよう(笑)
さて、体験のゲストさんと一緒に、新学期NEW!エクササイズ@出来立てホヤホヤをやっていやぁ楽しかったなぁ(自己満足)・・・ゲストさんはさぞ驚いたろうね(○゜ε゜○)
みんなでフラのベーシックをレッスン♪
そして、新学期初日恒例の 半年を振り返ったMahalo!!&表彰式
お休みしたオハナもいらっしゃるので、ここに公開いたします!ジャジャーン\(^o^)/
Mahalo!!リーダー bukuさん、mymyさん
人数が多いリーリアをいつもまとめてくれる頼もしいリーダー。今年は、レフアだけでなく新しいチームたちへのお気遣い、本当に細やかなご配慮まで大変お世話になりました!無事に滞りなくみんなが過せたのも、このお二人のご尽力のおかげ!
Mahalo!!カメラマン mymyさんのご主人様
今年は体調万全でいらっしゃらなかったにも関わらず・・・たくさん撮影してくださってありがとうございました!早く全快なさいますようにお祈りしています!!
Mahalo!!ブログコメント bukuさん
一番コメントくださったオハナ。いつも最速チェックと書き込みに励まされ。この方のおかげでブログが続いているといっても過言ではありません。Mahalo!!
そして、皆勤賞と惜しかった努力賞の発表でーす!
アッパレ!努力賞(レッスン1回だけ欠席) ・・・み〇子ちゃん
JJ のおふたり。 忙しいのにホントによく出席できたと思います! アッパレ!
アッパレ!!スバラー!!皆勤賞(遅刻・早退ナシ、全レッスン出席)・・・Kameさん
みず〇〇さん
きよちゃん
ばあばさん
mymyさん
なんと、5名もいらっしゃいましたー!( ゜ ▽ ゜ ;) スゴイ!
何かとイベントの多い日曜日に皆勤賞って・・・狙っても、そうそうできることではないと思います。
しかもお仕事をされているみなさんです。よくもまぁ、皆勤できたものです。ホントにアッパレです!!
よく頑張りましたね~!!お見事です。 何をおいてもレッスン優先してくださったその熱意もさることながら、ご自身や周りの体調管理やスケジュール管理その他諸々・・・しっかりされていたこと、本当に敬意を表します。
みなさんおめでとうございます!そしてお疲れ様でした!\(^o^)/
また、今日からリセット。新学期です♪ 次回の表彰式(Christmas Hula Party)では、またどんな面々がいらっしゃるか楽しみにしていま~す
そして。
ゲストさんお二人へ贈る「歓迎のフラ」
ホイケで踊った2曲をみんなで披露してもらいました!
この「歓迎のフラ」で、ゲストさんが仲間入りするかどうかが決まるのよ。と、脅しました(笑)
さすが、肝っ玉リーリア。お休みさんの分も、みんなでカバーし合って踊りました!
ホイケのあの感動が甦ってきましたね~
新学期のレッスンは、アノ、名曲 「ホニャララ・ホニャ」(←ネタバレするので伏せておくぞ)をみんなで踊ってみました!
フラとは、ハワイとは、と、また基礎をおさらいしながら全員のAlohaいっぱいに、今月はこの曲を踊ってみたいと思います
はてさてレシピ・教材なし で帰宅していただいて、どれだけ入っているか、来週楽しみだ
ゲストさんも、和やかに踊って~♪
あっという間の新学期初日レッスンでしたー!
そして。今日いらしたゲストさんお二人、即リーリア仲間入りすることになりました
勿論、みんなの「歓迎フラ」のお・か・げ
Mahalo!!
来週から、また一段と賑やかなリーリアになります。
こんな人数の中への新入生、みなさんご配慮お願いたしますね~
次回、ホイケ打ち上げ・・・ちがった、
だった(笑) そして、新オハナ歓迎会
になって、楽しみで~す!!\(^o^)/
みんなでお話できるのがホントに楽しみ!! アノ、らしえっとぅ、貸切ですってーまたまた、宴会部長mymyさんには、お世話になります
Mahalo!!
マイカイ!リーリアたち
スタジオベルゼさんからのお祝いのお花 ありがとうございました