本日のレッスン後ランチ
久しぶりに再訪しました。(やっててよかった!)
国分寺駅近くで美味しい和ランチがいただけるお店です。
四季彩酒庵 「和多花」(わたはな)
お店の詳細データと、ここの名物(だと思う)の「豚の角煮」は
以前のレポートを参照くださいませ→こちら
久しぶりの再訪で、私は別メニューをいただいたのでそちらをレポします。
こちらのランチは、冷菜4種から1品、 主菜から 1品 をチョイスする和定食です。
(お茶とデザート付で¥1,000)
和多花はじめてさんたちは、「豚の角煮」や「若鶏の唐揚げ」を。
私は今日はお魚モードの日だったので、旬のお魚を。秋刀魚の 塩焼きor梅煮 で迷いましたが・・・
決まりました。
今日の主菜 お魚料理= 秋刀魚の梅煮 & 冷菜=鰤の胡麻醤油 をいただきました。
秋刀魚の梅煮、骨まで軟らかくてトロトロ。全部綺麗にいただけました!
梅の酸味は全くなく、御飯にピッタリの奥深いお醤油味。 モリモリ食べても身体にも良さそう。
これは以前と重なりますが
鰤のお刺身をカルパッチョ仕立てにした冷菜も、新鮮でプリプリ&オニオンのシャキシャキ感という食感も楽しい、美味しい胡麻ソース。
どちらも今日も美味しくいただきました~!!
連れて来たレディたちも、「美味しーい!」とご満悦でした。
デザートは、ココア風味の杏仁プリンでした。 お喋りに興じていても気持ちよくお茶を出してくれる優しい女将さんがいらっしゃいます♪
久しぶりに来ましたがやはり落ち着きます。(変わっていなくてよかった!)
ゆったりし過ぎていつも申し訳ないくらい。また来ま~す。(だから変わらないで欲しいで~す!)
'ono'ono!!(美味しい)
ごちそうさまでした~\(^O^)/
今度行ってみま~す。
先生の「'ono'ono」レポートもいつも楽しみです!
ALOHA!!
そうでしたか!では今度是非ご一緒に~♪mymyさ~ん[E:happy02]
と、言いたいところなのですが。和多花さん残念ながら日曜日お休みなのですよ。
いつか平日にmymyさん空いたら行ってみてください~♪
(お休みとれたら誘ってください。ふふっ)