TOMOALOHAのALOHA~♪な日々

TOMOALOHAフラスタジオ(東京・国分寺)のレッスン日記と、美味しいものや好きなもの色々・・・

フラガール♪再開おめでとう!\(^o^)/

2012-03-03 10:54:05 | フラ・ハワイアン 小ネタ

ALOHA!!

昨年の大震災から1年近く経ちます。

福島県いわき市、フラガールたちの「スパリゾートハワイアンズ」も、4月のいわき市直下型の余震によって大きな被害を受けました。
営業再開までの8ヵ月間を、きずなキャラバンとして全国を巡業したフラガールたちの姿は、ニュースなどの報道を通して、被災者だけでなく、多くの傷ついた日本人の励みになりました。

そんなフラガールたちがようやく秋にはスパリゾートに戻って営業再開!(部分施設のみのオープン)
そしてようやく、2月8日には、モノリスタワーが完成してリニューアルしたグランドオープン!


・・・・ここまでの道程、本当に過酷な日々だったと思います。

同じくフラを愛する者のひとりとして、フラガールたちの活動の場がこうして無事に再開できることを、心から祝福して応援したいと思っています。

もちろん、
まだまだ、部分的に補修中でもあり、完全に元に戻るには相当の時間も経費もかかり、大変なことだと思います・・・

福島県のみなさん、いわき市のみなさんが、一日も早く、少しでも安心して生活ができますように。
そろそろ1年経ちますが、あの悲劇を忘れずに、私たちもできる支援をつづけていかなくてはと改めて感じました。



グランドオープン、フラガールの再開に、お祝いの気持ちで行ってきました\(^o^)/

もう3月になろうかというのに。まさかの、あの、雪の日に・・・・!!


途中、北茨城で常磐道が通行止めになり一般道から、いわきへ向かいました。
まだ、私たちのバスはよい方でした。いつもより、1時間近くかな?時間がかかりましたが、無事到着!
(東京発、他の便は、かなーり遅れて到着したようでした。横浜便は午後6時を過ぎたとか・・・

Dsc04331
「笑顔が生まれる楽園」

「日本が育てたハワイ」


まさに。

日本が育てたハワイだね。

生まれて40年、ここが続いたことが凄い!!






Dsc04245_2


全国きずなキャラバン

こちらは名古屋ですね。

フラガールたちへのメッセージがたくさん。
















Dsc04251





勿論、私も、書いてきましたよ~

フラガール
再開おめでとう!!








ホテルコンシェルジュの方に当時のお話を聞いたのですが
3月の地震では大きな被害はなかったものの、点検のため閉鎖していた4月。直下型地震により、
なんと、メインのウォーターパークが大きく壊れたそうでした(>_<)

プールは床が割れ、ステージもボロボロに・・・・

「プールは水を抜いていたし、誰もいなかったので人的被害は皆無。本当に営業していない時で幸いでした」

と、仰っていました。

それはまぁ。営業再開へ向けて徹夜作業のつづく、大変な補修工事だったそうです。


それがこんなに立派になって。

ビーチシアターは、リニューアルしていて
ステージも客席もとても綺麗になっていました。スッキリして広々。

客席も見やすくなっています。ドリンク付の有料シートもあるよ♪(要予約) せっかくならSS席がオススメ!
フラガールと写真も撮れます



Dsc04184
























上はお昼のショー




下は、夜のグランドポリネシアンショー




Dsc04257





Dsc04328


マハロ~\(^o^)/

溌剌としたフラガール♪
おかえりなさい。

またこのステージに帰ってこられてホントによかったです















自らが被災したフラガールたちの、あの笑顔!!溌剌としたダンス!!

全国に笑顔と元気を届けた、彼女たちの活動。素晴らしい!本当に拍手したいです。

ショーは、プログラムも変わっていて、また素敵でした。

ここのショーは、ポリネシアンダンス、タヒチアンダンス、サモアダンス、ニュージーランドの民族ダンス、など、
ハワイ以外のダンスが多く、ハワイのhula はほんのちょっとなのが「フラガール」だけにちょっと残念です。

フラガールが踊るんだから、これがフラだ。って思っちゃいますよね。

残念なことに

あの、腰振りココナツブラのダンスがフラだ と思っている人があまりに多くて!

そこは、是非、ショーをやる側ももうちょっときちんと説明して欲しいなーと思います。


映画「フラガール」で有名になった、あのカッコイイ、ソロダンスは タヒチアンダンスです~。(フラではありません。)



それにしても、
元気なフラガールたちに会えてホッとしました~!

温泉に入ってあたたまり、ショーで熱くなり、雪の日の寒さなんてどこへやら。
しばし南国気分を味わいました。

和製ハワイアン。 満喫しました! Mahalo!!




堂々完成。オープンしたばかりの、モノリスタワー!  &スパリゾートハワイアンズ

翌日は雪晴れで、眩しい空。 虹が出そうでした!




Dsc04278


























雪解けの いわきの山々に、まなじゅ~





Dsc04279

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月28日(火)くもり時々... | トップ | 3月4日(日)くもり フラ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさい[E:happy01] (buku)
2012-03-03 11:53:26
お帰りなさい[E:happy01]
早速レポートありがとうございます[E:heart04]

フラガールの元気な姿、うれしいですね。

その昔、娘はここのステージに上げてもらって、フラガールたちに踊りを教えてもらいました[E:happy01]
きっとすっかり忘れてしまっているでしょうけど…。
その当時は、この私がフラをやることになろうとは思ってもいませんでした。
フラの楽しさを知った今、また訪れてみたいところですね。
返信する
雪の中お疲れ様でした! (ケイキA)
2012-03-03 21:54:02
雪の中お疲れ様でした!
フラガール再開してよかったです[E:happy02]
私もテレビで何回か見て早く再開できるように願っていました[E:think]
そしてやっと再開!ホントによかったです[E:happy02]
私もみなさんに笑顔が届けられるように頑張ります[E:heart04]
明日はお願いします[E:bleah]
返信する
ともこ先生お帰りなさい[E:sign01]お疲れ様でした。 (Kame)
2012-03-03 22:16:50
ともこ先生お帰りなさい[E:sign01]お疲れ様でした。
ハワイアンズ再開おめでとうございます[E:heart01]テレビでフラガールたちの頑張りを見て私たちも随分励まされました。
随分昔ハワイアンズではなかったころ、連れて行ってもらった記憶がぼんやりあります[E:happy01]
先生のブログを読んでますます行ってみたくなりました。
私もあのフラガールたちのように素敵な笑顔を皆さんに振り撒きたいです[E:heart04]
返信する
★bukuさんへ (TOMOALOHA)
2012-03-04 18:23:53
★bukuさんへ

ALOHA!!
ただいま\(^o^)/
ありがとうございます[E:heart04]

かつて訪れた時は、お嬢さんだけがフラ体験なさったんですね~。
その時は自分がフラを踊るなんて想像できなかったと??
・・・・人生、面白いものですね!(^^)!
今のbukuさんを見ていたら、「フラを踊らないbukuさんなんて」って感じですもんね[E:wink]

福島、まだまだ大変だと思いますが、フラガールを生んだ福島です。
笑顔の輪が広がっていくこと、心から応援しています!
返信する
★ケイキAちゃんへ (TOMOALOHA)
2012-03-04 18:28:35
★ケイキAちゃんへ

ALOHA!!
ただいまAちゃん\(^o^)/ありがとう!!

雪の日[E:snow]も元気いっぱいだったようで何よりです~さすがだなぁ[E:good]
フラガールの再開は、みんな待ち望んでいたよね。
「がんばっぺフラガール」のパワーは、全国に響いていた気がしますね。
再開してよかった!私たちに元気をくれてホントにありがとう!!と言いたいです。

Aちゃんも、笑顔をみんなに届けられるフラガールになろうね[E:wink]
今日は素敵だったよ!頑張ったね[E:good]
返信する
★Kameさんへ (TOMOALOHA)
2012-03-04 18:34:34
★Kameさんへ

ALOHA!!
Kameさんただいま~\(^o^)/
ありがとうございます!

遠い記憶に、訪れた想い出が??
長いこと続いてきた場所ですからね。今では親子2代や3代で楽しみに来ているご家族もあるようです。
今、行くとまた違った楽しみ方ができるでしょうね♪

「私もフラガールたちのように笑顔を贈りたい」
そんな気持ちが、今日のKameさんのフラを支えていたのでしょうね。
本当に素敵でした[E:shine]笑顔、いただきました![E:happy02]
返信する
しばし南国気分を味わえたようですね! (mymy)
2012-03-07 11:46:58
しばし南国気分を味わえたようですね!

元同僚の(ちょっと有名になった)鍼灸師曰く
「人を癒せるのはやっぱり人でしかない」
そうだなぁと思います。
フラガール達も癒し、癒され頑張っているんだろうと思います。
笑顔は笑顔をよんで、きっとその場にいるみんなが
心身ともに癒されるのでしょうね。

癒すのは無理としても、せめて、レッスンの間だけでもいい笑顔を頑張ろう・・・
返信する
★mymyさんへ (TOMOALOHA)
2012-03-07 18:52:12
★mymyさんへ

ALOHA!!
東北のハワイ、せめて復興応援になればと出かけてきました。
笑顔は笑顔を呼びます。
どんなに辛い時でも、他人に元気をあげられるって凄いですよね。

余裕があるからできるのではなく、そんな余裕がない時にやるからこそ、よりその価値があるのだと思いました。

mymyさんの笑顔や元気な様子に癒される人は必ずいますよ。
私も、mymyさんが元気だと、楽しそうに教室でニコニコしていると、毎度癒されていますから[E:shine]私だけではないはずよ[E:wink]
いつもMahalo!![E:heart04]
返信する

コメントを投稿

フラ・ハワイアン 小ネタ」カテゴリの最新記事