Aloha!!
我が家のpopoki(ポーポキ=猫)ミミちゃんも、すくすく育って大きくなりました~
月齢6ヵ月を迎える前、ついに・・・ミミちゃん初の大試練を迎えることになります。
不妊手術を受けました。
前猫のラッキーは、手術後に譲り受けたので、我が家で雌猫ちゃんの手術をさせるのは初めてでした。
ビビリな性格なので一泊二日の開腹手術、どんなに怖がるだろうと本当に心配でした。
術後3日は慣れないエリザベスカラー装着もあって、しょんぼり(´・ω・`)
元気が無く食欲も無く、可哀想でたまらなかったですが
4日目になるともうすっかり慣れたもんで、このエリザベスカラーもハマってきました(笑)

器用にこれがあっても遊ぶようになり、コーフンし過ぎてエリザベスが首から抜けてしまいΣ( ̄ロ ̄lll)
抜けないようにきつくされました。余った部分がガムテて留められてます(笑)

エリザベスしていても得意の仰向けで爆睡します。

術後経過は順調だそうであと3日で抜糸。 もう少しガンバレ~~。

Mahalo!!
りょうこさんのpopokiちゃんはエリザベス不要だったんですか??開腹じゃなかったのかな?
エリザベスはにゃんこにはストレスでしょうが傷を舐めてしまうのでやむなしです
すっかり慣れてエリザベスをぺろぺろしてますけど(笑)
もうすぐ抜糸です。りょうこさん応援ありがとにゃ!
頑張れ!
身寄りないワンちゃんネコちゃんの行く末という現実をみるだにやむない選択とはいえ、彼らの本能に反することなので心が痛みますが・・・ 元気に長生きしてもらうためにも必要なことですしね。
応援ありがとうございます!
ミミチャーン頑張りましたぁー‼︎
エリザベスカーラー煩わしいけど
もう少しがんばれぇー
しかし、表情豊かでホントに可愛い〜〜にゃ〜
癒しをありがと〜〜
お利口で頑張ったから、
今度おばちゃん魚買うたるでー
笑
エリザベス・ミミも見納めでした!
やっとエリザベスカラー外れてすっきりしました~♪
あたたかい応援ありがとにゃ~~
なんだか顔の周りに代物があって邪魔になって、全身舐められないし、思いっきりダッシュできないし、
これが人間の言う「すとれす」ってやつかしら。
やっとすっきりしたにゃ!
おばちゃん、いえ、おねえちゃん